節約

冷蔵庫の「チルド室」には何を入れるべき? 冷蔵室との違い・役割

冷蔵庫についているチルド室とは何を入れるものなのでしょうか。チルド室の役割や入れるものをご紹介します。

矢野 きくの

執筆者:矢野 きくの

節約ガイド

そもそもチルド室とは? 特徴や役割

冷蔵庫のチルド室に入れたほうがいいもの、入れないほうがいいものとは

冷蔵庫のチルド室に入れたほうがいいもの、入れないほうがいいものとは

冷蔵庫にあるチルド室。何気なく使っている人も多いと思いますが、そもそもどんな働きをしてくれるのでしょうか。チルド室に入れるものは本来なにがいいのでしょうか。

チルド室とは、冷蔵室と冷凍室の中間の役割をし、凍る直前の温度で食材を保存できるエリアになります。一般的な冷蔵庫の温度設定では以下の温度が目安となっています。
  • 冷蔵室 3~6度
  • チルド室 0~2度
  • 冷凍室 マイナス20~マイナス18度
そのため、チルド室に入れておくと冷蔵室よりも保存期間が数日長くなるのが特徴です。今回はチルド室の適正温度やチルド室に入れたほうがいいもの、入れないほうがいいものをご紹介します。
 

チルド室に入れるものは何がいい?

それではチルド室には何を入れておけばいいのでしょうか。鮮度を保ちたく比較的すぐに使うものは、冷凍室ではなく、チルド室に入れておくのがおすすめです。

肉や魚など傷みやすいものは、冷蔵室よりもチルド室に入れるのがおすすめです。また肉や魚を使った加工品、ソーセージや練り物などもチルド室に入れたほうがよいでしょう。

納豆やキムチなど発酵食品もチルド室に向いている食品です。とくにキムチは時間の経過とともに熟成が進み味が変わってくるため、少しずつ食べたい場合はチルド室に入れておくのがおすすめ。低温で保存されるため熟成スピードがゆるやかになり、味がすぐに変わってしまうことを防げます。
 

チルド室に入れないほうがいい食品は?

水分が多い食品はチルド室に向かない

水分が多い食品はチルド室に向かない

万能のように思えるチルド室ですが、水分を多く含む食品は0~2度のチルド室で保存すると、食品の中の水分が凍ってしまい味が変化してしまう可能性があります。そのため、豆腐などは冷蔵室で保存することをおすすめします。

毎日使う冷蔵庫だからこそ、それぞれの温度帯の特徴を知り、食材にあった場所で保存したいですね。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で節約関連の書籍を見るAmazon で節約対策の書籍を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます