預金・貯金

2021年・夏のボーナスキャンペーンはメガバンクの100倍の金利!

2021年も夏のボーナスの季節がやってきました。支給額は今年も減額の予想ですが、年に2回のボーナスは心がウキウキするものに変わりありません。そんなボーナス期に見逃せないのがネット銀行を始めとした定期預金などのキャンペーン(特別金利)です。今夏の実施状況を見てみることにしましょう。

深野 康彦

執筆者:深野 康彦

お金の悩みに答えるマネープランクリニックガイド

  • Comment Page Icon

ボーナス支給額は2年連続減少見込み

2020年は新型コロナの影響で夏のボーナスは惨憺たる状況でしたが、残念ながら2021年の支給額は期待できそうにありません。

もちろん、業種あるいは同業種の中でも支給額に濃淡はあると思われますが、5月13日時点の日本経済新聞社の中間集計では前年比3.64%減。三菱UFJリサーチ&コンサルティングが4月17日に公表した見通しでは一人当たり、前年比2.3%減と予測されています。その他のシンクタンクなども予想を公表していますが、どの予想も減少幅に差はあるものの今夏のボーナスの支給額は全体では2年連続減少と考えておくべきでしょう。
夏のボーナスは2年連続で減少に

夏のボーナスは2年連続で減少に

夏のボーナスが支給されていないのに冬のボーナスの話をするのは鬼が笑う状況ですが、業種によっては冬のボーナスにも影響が残ると思われます。緊急事態宣言が3度も出された以上、景気の回復は予想外に時間がかかる可能性が否定できません。減少率は改善したとしても、冬のボーナスも2年連続して減額と考えておいた方がよいかもしれません。
 
冬のボーナス支給額を考えれば、今夏のボーナスは余裕がある家計以外は投資などに回さず安全確実に運用した方がよいと思われてなりません。レジャー費に充てるにしても、昨年使えなかったリベンジ消費のような大盤振る舞いは避けてほどほどのレジャー費にするべきでしょう。もちろん、家計の余裕度に応じて支出や貯蓄に回す金額は人それぞれですので、全員が全員、緊縮家計にする必要はありません。
 

ボーナスキャンペーン金利は低いが魅力はある!

では安全確実に預け入れができる定期預金のキャンペーン(特別金利)状況を見ていくことにしましょう。

ソニー銀行では「円定期特別金利」と称して、預入期間6カ月物、1年物、積立定期の1年物の金利を年0.13%にしています。対象期間は2021年6月1日~8月31日までですが、積立定期の積立最終日は8月27日。申し込みは2日前の8月25日までに行う必要があります。

住信SBIネット銀行で「円定期預金特別金利キャンペーン」と称して、預入期間1年物の金利を年0.13%にしています。対象期間は2021年6月7日~8月8日までとなっています。かつて住信SBIネット銀行のキャンペーンは9月まで行っていたものですが、対象期間が1カ月程度短くなっているので注意しましょう。
 
auじぶん銀行は「夏の特別金利」と称して1年物定期預金の金利を年0.20%にしています。なお、夏の特別企画として1年物定期預金に加えて外貨預金などの対象商品への預け入れを行うとプラスの特典がありますが、安全確実な運用にそぐわない(元本保証ではない)商品もあるので特典につられないように注意しましょう。
 
楽天銀行、セブン銀行、イオン銀行は、2021年6月7日現在、円定期預金のキャンペーンは行っていません。
 

常設の好金利銀行にも注目したい

夏のキャンペーン(特別金利)は低金利の長期化で低調なのは否めませんので、常に高めの金利を出しているネット銀行や地方銀行のインターネット支店も確認しておきましょう。
 
オリックス銀行は定期預金の最低預け入れ金額が100万円とややハードルが高いものの、常時高めの金利を提供し続けている銀行の1つ。6カ月物は年0.10%、1年物は0.12%、2年物は年0.15%、3年物は年0.20%、5年物は年0.23%となっています。
 
愛媛銀行四国八十八ヵ所支店は、預入金額100万円限定のだんだん定期預金が1年物年0.27%、四国八十八ヵ所支店定期預金が6カ月物年0.20%、1年・2年・3年物が年0.22%、4年・5年物が年0.15%となっています。現在、だんだん(ありがとう)特別金利プラン実施中で、1年~3年物が通常より年0.02%、4年・5年物が同0.05%高くなっています。
 
高知銀行よさこいおきゃく支店では、預入額100万円限定のよさこいおきゃく定期1年物が年0.20%、おきゃく定期が1年・2年・3年物が年0.15%となっています。
 
香川銀行セルフうどん支店では、預入額100万円限定の超金利トッピング定期預金1年物が年0.20%、金利トッピング定期預金の1年・2年物が年0.14%、3年・5年物が年0.16%となっています。
 
中京銀行のなごやめし支店では、預入額100万円限定の大盛なごやめし定期1年物が年0.135%、なごやめし定期の1カ月物が年0.035%、3カ月・6カ月・1年・3年・5年物が年0.085%となっています。
 
かつては好金利の地方銀行のインターネット支店はもっとあったのですが、低金利の長期化を背景にいずれの銀行も定期預金金利を引き下げてしまい、メガバンクなどと同じ水準まで引き下げてしまい預入の妙味がなくなってしまいました。夏・冬のキャンペーンや好金利の銀行は今や貴重な存在です。安全確実に、でも少しは有利にと思われるならばこれらの銀行を上手に活用したいものです。


※本文中の金利は全て2021年(令和3年)6月7日現在になります。

【関連記事をチェック!】
ボーナス(賞与)の支給日はいつ?会社員と公務員がもらう時期
2021年夏ボーナス平均支給額ランキング
2021年夏・公務員のボーナス平均支給額はいくら?

【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます