
パナソニック LEDランタン(球ランタン)
パナソニックの「LEDランタン(球ランタン)」は、ランタンもしくは懐中電灯としても使用可能な2WAY仕様。日常生活でも使い勝手のよい新しいタイプの電池防災グッズです。
熱くならないLED製で安全性◎

手に持って、ハンディライトとして使うこともできる
高齢者はこのON/OFFの切り替え方に最初は戸惑っていましたが、慣れてしまうとすっかり気に入った様子でした。また、高齢者は夜中に起きることがあるため、枕元に置いてすぐに使えるようにしておくと家族も安心です。

本体底の黒いラバーの部分がスイッチになっている
リラックス感のある電球色

光が拡散するので、まぶしさは感じられない
白熱灯のような電球色はあたたかみがあり、リラックスしたムードを演出します。最近は、部屋の明かりを落とし、ドレッサーに置いた「球ランタン」の光で夜のスキンケアをするのがマイブームです。顔よりも下にライトがあるので、普段とは顔の見え方が異なります。むくんだり、たるんでいる部分が目立つので最初ぎょっとしましたが、エステでリンパマッサージを受けるときのほの暗い照明に似ていて、不思議とリラックスしてきます。
非常時は安全を確保することが第一ですが、落ち着いて行動することも大切。「球ランタン」は、停電したときの初動の明かりとしても頼りになりそうです。
ドライブやアウトドアにもおすすめ

洗練されたフォルムで、防滴構造となっている

単3の乾電池を3本入れて使用する

ひもを通して吊り下げられるように、ストラップホールがついている
実際に使ってみて、2015年度グッドデザイン賞、IAUDアウォード2015銀賞などの受賞歴に納得しました。いつでも便利に使え、もしものときにすぐに役立つので、新生活を始める方へのプレゼントとしても喜ばれるのではないでしょうか。ぜひ試してみてくださいね。
DATA
パナソニック┃LEDランタン(球ランタン)
本体サイズ:約70×70×140mm(スタンド含む)
本体重量:約185g(電池・スタンド含む)