お金の悩みを解決!マネープランクリニック/20代のお金の悩み相談

25歳、貯金550万円。彼氏と同棲をするため実家を出るので大きな出費がありそうです

皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、田舎に住んでいるため、お金は貯まる一方なものの、彼氏との同棲・結婚を考えているため今後の支出に不安があるという25歳の会社員女性です。

あるじゃん 編集部

執筆者:あるじゃん 編集部

  • Comment Page Icon

質素な暮らしをしているのでお金は貯まる一方なのですが……

皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、田舎に住んでいるため、お金は貯まる一方なものの、彼氏との同棲・結婚を考えているため今後の支出に不安があるという25歳の会社員女性です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。※マネープランクリニックに相談したい方はコチラのリンクからご応募ください(相談は無料です)

★マネープランクリニック編集部では貯蓄達人からのメッセージを募集中です★

 
これからの支出に不安があります

これからの支出に不安があります



■相談者
いちごさん
女性/会社員/25歳
東北/借家
 
■家族構成
両親(50代)
 
■相談内容(原文ママ)
今はコロナ禍。田舎住みなのもあり、質素な暮らしをしているのでお金は貯まる一方なのですが、今お付き合いをしている彼と今後、同棲を(ゆくゆくは結婚も)考えており、大きな出費が増えます。時期はまだ明確ではないので、今はお金を貯めるのみなのですが。また、社会人1年目に何か保険に入ろうかと営業さんからお話を伺ったこともあったのですが、いろいろ調べた結果、独身なのでいいかなと思い、今は会社で加入している社会保険のみです。相談としては、貯蓄と投資の比率や保険をどうするか、今後発生する大きな出費(同棲、車、ゆくゆくは結婚?)に対して、どのようなお金の準備をすれば良いかなど、アドバイスをいただきたいです。
 
■家計収支データ
相談者「いちご」さんの家計収支データ

相談者「いちご」さんの家計収支データ



 
■家計収支データ補足
(1)ボーナスの使い道について
年2回の支給で、1回につき5万円はご褒美(旅行や大きな買い物)、年4万円は奨学金返済、残りは貯蓄。今年は自分用の10万円はプレゼントと自分へのご褒美で3万5000円使用したので、残りはそのまま。今後のために残しておくという感じです。
 
(2)貯金について
収入-(自由費+奨学金)が貯蓄です。先取りで3万円を積立定期に、つみたてNISAを始めたので年間40万円の枠を使い切れるように、あとの残りは積立定期や貯金用の普通預金口座(金利が0.2%)に入れるようにしています。

(3)奨学金の返済について
有利子のもので月々3300円、ボーナス月は2万円なので負担はないです。32歳くらいまでかかるので、結婚か出産の頃に繰上げ返済したいなとも思っています。現時点で、残りの金額は、約55万円。
 
(4)実家への生活費について
1年目は渡していたのですが、母にその分貯めて欲しいといわれ、お恥ずかしいのですが、現在は渡していないです。家事や何かプレゼントしたり、一緒に出かけたりなど、他のところで返すようにはしています。

(5)車両費について
今は車を親と共有で乗っているため(車庫には一台分しか入らないため)同棲のタイミングで中古車を購入することになります。現時点では120万程度の中古車を購入で考えています。

(6)通信費について
携帯本体は一括で支払い済み。格安SIMで1年間無料なので今は発生していません。一年後は別の格安SIMへ乗り換えるつもりです。

(7)趣味・教養・娯楽費について
交際費、衣類、美容、医療費そのほか細々したものの出費(自由費)は3万~3万5000円におさまるように、あらかじめ計算して使うようにしています。
 
■FP深野康彦の2つのアドバイス
アドバイス1 奨学金は早めに完済して、貯められるだけ貯めておく
アドバイス2 同棲・結婚してからの家計について、きちんと話をしておくこと
 
アドバイスの詳細はこちら>>
 
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます