「そうめん 」や「冷麦」の保存方法とアレンジレシピ
そうめんや冷や麦といえば夏! 夏は毎日のようにそうめんや冷や麦を食べているというご家庭もあるのではないでしょうか。茹で時間が短くて済むそうめんや冷や麦は、室温を上げないですむという意味でも夏にはおすすめの食材です。
しかし、毎日のように食べていると飽きてしまい、しばらく食べないうちに開封したそうめんがカビてしまっていたということも無きにしも非ず。
今回は、そうめんや冷や麦をカビさせない保存方法と、飽きないために使える簡単なアレンジレシピ例をご紹介します。
そうめんや冷や麦をカビさせない保存方法
湿度の高い季節は、麵を空気に触れさせないような工夫をすることでカビを生えづらくすることができます。・チャック付きの商品を購入する
最近は、袋の上部にチャックがついているそうめんや冷や麦も販売されています。手間がかからずに封をできるので、おすすめです。
・チャック付きの保存袋に入れる
開封したそうめんや冷や麦は、チャック付きの保存袋に移して入れておくのもよいでしょう。
・袋の横をカットする
縦長の麵の袋ですと、どうしても上にハサミを入れたくなりますが、上が開くと閉じるのにクリップやテープなどを使う必要があり、そのまま開けっぱなしになってしまう人が多いようです。 ここは発想の転換で袋の横をカットしてはいかがでしょうか。横をカットして麺を包み込むように袋で覆うと簡単に輪ゴムで閉じることができます。
そうめんや冷や麦のアレンジレシピ例
薬味を添えてつゆにつけツルツルッといただくそうめんや冷や麦も美味しいのですが、飽きてしまうようだったら、少しアレンジして食べてみるのはいかがでしょうか。・そうめんアレンジレシピ1:汁なし担々麺風のそうめん
ひき肉があれば担々麺風にピリ辛に味付けしたり、パスタのミートソース系に味付けしたりしてそうめんとともに味わうことができます。肉味噌系は多めに作って冷凍しておいても良いですし、レトルトなどを利用してもよいでしょう。
・そうめんアレンジレシピ2:グリーンカレーそうめん
ココナッツの風味とピリ辛さがクセになるグリーンカレー。最近はレトルトや缶詰でもおいしいグリーンカレーが出ています。器にグリーンカレーを入れてつけ麺風にそうめんをいただくのもおすすめです。
・そうめんアレンジレシピ3:あんかけ揚げそうめん
少し固めに茹でたそうめんをザルで水切りをしたあとに、キッチンペーパーなどで表面の水もできるかぎり拭き取るようにします。フライパンに少量の油を入れて揚げると、かた焼きそばのような状態に。あんかけは、冷蔵庫に残っている野菜類を炒めて、水溶き片栗粉でとろみをつければ完成です。
手軽に食べられるそうめんや冷や麦、この夏はキッチリ保存してアレンジレシピも楽しんでみてはいかがでしょうか。
【関連記事】
・とうもろこしの茹で方・保存・冷凍方法!簡単で美味い裏技!
・もやしの下ごしらえ・洗い方・保存法レシピ
・「キヌア」の茹で方・保存方法とは?キヌアは南米のミラクル雑穀
・きのこは冷凍できる?洗う?きのこの選び方・下処理・保存方法の全て
・白髪ねぎの保存方法と長ねぎのみじん切りの作り方・レシピ