金賞 ルンバi7+(アイロボット)
自動ゴミ捨て機能搭載のルンバ最上位モデル
掃除が完了するとルンバ本体のゴミを、クリーンベース内の密封型紙パックに自動で排出する「クリーンベース(自動ゴミ収集機)」対応。スマートフォンのiRobot HOME アプリと連動し、進入禁止エリアの設定も簡単に行える。Imprintリンクにより自動で「ブラーバ ジェットm6」と連携し、床の清掃までを自動化。滝田勝紀がおすすめ!
滝田勝紀
これまで開発してきた高い掃除能力はさらに高まり、さらに人間がゴミを捨てるという面倒までも可能な限り減らしてくれたことはかなり評価が高い。充電器自体の存在感は否めないものの、利便性の高さを考えると許容範囲です。
田中真紀子がおすすめ!
田中真紀子
ルンバならではの吸引力もさることながら、スマートマッピングが部屋の環境を学習して最適なパターンで掃除してくれるので、清掃効率がさらにアップ!掃除してほしい部屋だけ掃除ができます。ゴミ捨てまで自動になり、掃除の手間が激減しました。これぞまさに全自動の境地!
<メーカーの声>
家電アワード「金賞」「銀賞」「銅賞」さらに準グランプリまで頂戴し、感嘆の極みです!ありがとうございます。
アイロボットは消費者の皆さまがロボットでより便利で楽しい生活ができるよう後押しすることをミッションとしています。
ルンバやブラーバが皆様の家庭で活躍し、重宝されていることからたくさんの賞をいただけたのではないかと自負しております。今年も便利で革新的な製品やサービスを紹介して参りますのでご期待ください。
アイロボットジャパン合同会社
プロダクトマネージャー
山内 洋氏
銀賞 ブラーバ ジェットm6(アイロボット)
ルンバiシリーズと連携して床の清掃を自動化
ルンバでおなじみのアイロボット社の床拭きロボット「ブラーバ」シリーズの最新モデル。Imprintリンクにより自動で「ルンバiシリーズ」や「ルンバ900シリーズ」と連携し、掃除機掛けから拭き掃除まで全自動で行える。自動充電・自動再開機能も搭載した注目のハイエンドモデル。安蔵靖志がおすすめ!
安蔵靖志
部屋の間取りだけでなくじゅうたんやラグの場所なども検知して、必要な箇所だけ拭き掃除してくれるのが魅力です。ルンバiシリーズや900シリーズと連携すれば、掃除機をかけた後に水拭きをするといったことも可能なので、かなり便利に使えます。
銅賞 ブラーバ ジェット250(アイロボット)
コンパクトでもスペック充実!コスパの高さが魅力
ブラーバシリーズのなかでも水をジェット噴射して拭き掃除をする「ブラーバ ジェット」。そのスタンダードモデルが「ブラーバ ジェット250」で、iRobot HOME アプリとの連動、3種類の清掃モード、振動クリーニングヘッド搭載と、コンパクトながらも機能も充実。コスパの高さも魅力。伊森ちづるがおすすめ!
伊森ちづる
ロボット掃除機の中では手に入れやすい価格帯のため、「初めてのロボット掃除機」にオススメ。本体がコンパクトで小回りが利く。クリーニングに使うパッドは用途によって複数用意されており、色が違うため、使い分けがしやすい。
銅賞 Dyson 360 Heurist(ダイソン)
ダイソン独自のサイクロン技術で圧倒的な吸引力を実現
特許技術のサイクロンテクノロジーで微細なゴミまでキャッチ。前モデルよりも吸引力が20%向上し、小型・軽量でありながら、パワフルさで他を圧倒する。高度な技術に加え、高性能フィルター、密閉性の高い製品設計により、0.3ミクロンもの微細な粒子を99.97%捕らえ、部屋の空気よりもきれいな空気を排出する。コヤマタカヒロがおすすめ!
コヤマタカヒロ
非常に高い吸引力でフローリングの目地の隙間に入った微細なゴミまでしっかりと吸引してくれるロボット掃除機。ハウスダストなど微細な汚れをきちんと取りたいならナンバーワンの選択肢。プロセッサが強化され走行性能も向上。
ダイソン360 Heurist™ロボット掃除機は、独自のサイクロン技術を搭載し細かいゴミを床から取り除くとともに、進化したナビゲーションとセンサーテクノロジーで生活空間を学習し掃除を最適化する一台です。Dyson Linkアプリを通じ、外出先からの操作や掃除完了エリアなどの確認も可能できるなど、よりスマートに時間を活用する際の、頼もしい一台になってくれます。
ダイソン株式会社
コミュニケーション部
山崎 史氏
家電アワード2019 関連記事
発表!All About 家電アワード2019家電のプロが本気で選んだ家電アワード「大賞」は?
家電アワード2019 掃除機部門
家電アワード2019 拭き掃除部門