グルメトピックス

カレーダイエットに最適!実は低糖質な成城石井のタイカレー

普段糖質を控えていても、つい食べたくなってしまうカレー。管理栄養士の松田さんが「ダイエット中にも安心!」と教えてくれたのが「成城石井 グリーンカレー」。炭水化物量が少なく、具材もタケノコと鶏肉でヘルシー。味、コスパ、手軽さ、どこをとってもイチオシの商品だそうです。

松田 真紀

松田 真紀

食事ダイエット ガイド

管理栄養士。日本抗加齢医学会認定指導士。株式会社バードワークス代表取締役。自ら18才から15年以上20kgの体重増減、摂食障害に。苦しいダイエット生活の末辿り着いた「仲間との楽しいお酒と食事」が「無理しない、簡単なダイエット法」として好評を博し、300以上の施設団体など多方面で活躍中。

...続きを読む
 
レトルトカレーも上手に選べばダイエットメニューに

製造もタイで行う本格カレー


管理栄養士の仕事をしていると、多くの方から「ダイエット中だけどカレーが食べたい!」という相談を受けます。確かに、日本の白米に合うように「ルー」を使ったとろみタイプは、糖質と脂質が高く、太りやすいメニューです。

ただ、カレーの豊富なスパイスはもともと薬膳。暑さの厳しい国で、疲労回復や血流改善など健康維持する優れたメニューなのです。

「成城石井 グリーンカレー」は、ダイエット中にも安心して食べられる低糖質なカレー。レトルトなのでお手軽で、コスパがいいのも嬉しいイチオシポイントです。
   

具材もスープも低糖質。なのに食べ応えたっぷり

タケノコも鶏肉もごろっと。かみごたえあり!

化学調味料不使用なのも嬉しい


タイカレーはもともと小麦を使わないスープ状で低糖質。特にこの商品は、本格的なグリーンカレーを再現し、芋類やフルーツで甘さを加えていないため、1パックあたり炭水化物6.8gと優秀です。

具材はグリーンカレーの基本に忠実な、タケノコと鶏肉。

千切りタケノコは低糖質で食物繊維が豊富。シャキシャキとした歯ごたえが味のアクセントになり、同時に噛むことで血糖値の急上昇を抑えます。

柔らかながら歯ごたえが残っている鶏肉は言わずと知れた良質なタンパク質。食べることでダイエットホルモンを分泌します。1袋食べると食べ応え十分です。

 

「おうちカレー」として絶妙なバランス

サラサラのスープにシンプルな具材。グリーンカレーらしくこぶみかんの葉も1枚。

グリーンカレーらしくみかんの葉も1枚


このグリーンカレーのもう1つの良さは「白米が欲しくならないこと」。

私自身は、激辛メニューが苦手。どうしてもご飯を食べたくなりますが、このカレーはスープとしておいしい辛さで、朝ごはんとして食べています。

ココナッツミルクはエネルギー代謝をスピーディーにしてくれるし、スパイスの血流改善効果と相まって、冷え性の私にとって、1日のスタートにぴったり。腹持ちもよく、なんとなくだるい朝はこの1杯で元気がでます。

大好きなココナッツミルクとバジルの香りで、本格的な味が十分楽しめる一方、おうちカレーらしい尖りすぎないバランスがいい味わいで、どなたにも広くおすすめできます。

イベント続きの年末、豪華なご飯に飽きると無性カレーが食べたくなるもの。そんな時は、このグリーンタイカレー。ぜひお試しください。
 

DATA
株式会社 成城石井┃成城石井 グリーンカレー 200g

原材料名:鶏肉、ココナッツミルク、たけのこ水煮、カレーペースト、ナンプラー、大豆油、砂糖、なす、唐辛子、バジル、こぶみかんの葉
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます