調理器具・キッチン用品

注ぎ口が大きめ・水切れ抜群!ストレスフリーな雪平鍋

鍋の注ぎ口が小さいと汁が横からこぼれたり、鍋の側面を汁が伝って底部分が汚れてしまうことはありませんか? フリマガイドの川崎さちえさんも主婦として料理を日常的にするため同じ悩みがあったそうですが、今回イチオシしてくれた鍋で解決したようです。

川崎 さちえ

執筆者:川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイド

これは感動物!汁をこぼさずに注げる快適鍋。

汁をこぼさずに快適に注げる雪平鍋の決定版


味噌汁やホットミルクなどを作る時に重宝している鍋があります。それが、株式会社ヨシカワの「アイカタ 雪平鍋」です。雪平鍋は種類も豊富にありますが、この雪平鍋には他にはない利点が隠されています。使ってみると感動物! さっそくアイカタの雪平鍋を紹介していきます。
   

汁がこぼれづらい大きめの注ぎ口

注ぎ口が大きいので、横から具材が出ることもないし、汁もこぼれない。

注ぎ口が大きいので横から具材が出ることもなく汁もこぼれない


まずは雪平鍋がどういう物なのか、軽く紹介しておきましょう。雪平鍋とは、持ち手と注ぎ口がついている小ぶりな鍋のことです。注ぎ口は片方の場合もありますし、両方についていることもあります。私が使っているのは、両側に注ぎ口があるタイプ。なので右手でも左手でもうまく注ぐことができます。

さて、「アイカタ 雪平鍋」ですが、一般的な物と比べると注ぎ口が大きく作られているのが特徴のひとつです。そのため汁だけではなく、具材もこぼれることなくお椀に注ぐことができます。私はサーモスのスープジャーにスープを入れることもありますが、注ぎ口の横から汁がこぼれてしまうのでお玉を使っていました。でも、この雪平鍋なら横からこぼれないので「これは楽だな」と感じています。
 

水切れがよく汚れ・拭き掃除の心配なし

笑っちゃうくらい水切れがいい!

水切れの良さには感動を覚えるほど


汁物を注ぎ口からお椀に注ぐ時何が一番嫌かというと、鍋の側面に汁が伝ってしまい底の部分まで汚してしまうことです。「ああ、汁が……」と思うのも嫌ですし、ふきんなどで側面や底を拭くのも面倒。しかもポタージュやトマト系のスープだと、ふきんの汚れも気になってしまいます。

なのでキッチンペーパーで拭こうかとか、いろいろ考えてしまう自分。汁物がキレイに注げないのは、実はかなりのストレスになっていました。でも、「アイカタ 雪平鍋」を使うようになって、鍋の側面に汁が伝うことがなくなりました。びっくりするくらい水切れがいいいのです。

汁をお椀に入れた後で鍋の傾きを直すと、まるで吸い込まれるように汁がお鍋に戻っていきます。これには感動して、思わず「ねぇ、ちょっと見てて」とまるでテレビショッピング?と思われるくらい大袈裟に娘に見せたほどでした。
 

蓋をずらせば蒸気が逃げる形状

蓋もジャストフィット。蒸気を逃すために、蓋をずらすと吹きこぼれを防げる。

蒸気を逃すための工夫が施された蓋


汁物を温めている時に吹きこぼれてしまい、慌てて火を止めることもありますよね。その後は吹きこぼれた汁を拭いたりして、これも面倒な作業です。でも、「アイカタ 雪平鍋」の場合は蓋をずらしておけば注ぎ口から蒸気が逃げるので、吹きこぼれることもほとんどありません。もちろん火が強ければ吹きこぼれてしまうこともありますが、以前と比べると回数は減っていると感じます。
 
注ぎ口が大きくて水切れがいい「アイカタ 雪平鍋」。自宅で仕事をしている私にとって、朝食後の片付けをいかにスピーディーに、そして気持ちよく終わらせるかはけっこう重要な課題となっています。鍋の側面や底が汚れないだけで、気分は上々です。そのまま仕事モードに入るためにも、なくてはならないキッチンアイテムです。
 
DATA
ヨシカワ┃アイカタ 雪平鍋

サイズ:18cm、20cm
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のキッチン用品を見るAmazon で人気のキッチン用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます