グルメトピックス

ワーママの救世主!簡単にできるカルディの上海焼きそば

ワーママのみなさん、疲れて家に帰ったときの夕食作りに悪戦苦闘していませんか? FPとして働きつつ、母でもある西山さんがキッチンに常備しているのが「カルディオリジナル 上海焼きそば」。常温保存でストックでき、野菜も摂りやすいお助けアイテムなんだそうです。

西山 美紀

執筆者:西山 美紀

貯蓄ガイド

 
常温保存できるから、常備しておいて損なし!

常温保存可能なので、ストックしやすいのが便利

疲れてご飯を作る気力がないけれど、子どもたちはおなかを空かせている……ワーママのみなさんは、そんなピンチがしょっちゅうありませんか? 私自身も、その1人です。

もう限界! というときは出前を取る、外食するというのも手ですが、「もう少しだけ手をかけたい。なるべくレトルトや冷凍食品以外で……欲を言えば野菜も摂りたい」と気持ちが揺れ動くことがありますよね。

そんなときにぴったりなのが「カルディオリジナル 上海焼きそば」です。初めて買って以来、今では常に1~2袋をスタンバイ。これまで、何度我が家の苦境を救ってくれたことでしょうか。
   

袋の説明そのまま作れば、味の失敗もナシ

フライパン一つでOK。フライパンで茹でて、さらに焼きます。

フライパン1つでOKなので、洗い物も少なくて済む
 

作り方は、ズボラな私でもすぐにできるほど簡単です。まず、大きめのフライパンにお湯を入れて麺を茹でたら、そのまま湯切りして油をからめ、再びフライパンで焼きます。
 
緑黄食野菜がとれれば、親子で元気になれる気がします。

「緑黄食野菜が摂れれば、親子で元気になれる気がします」と西山さん


麺をお皿に移しておき、同じフライパンでお肉と野菜を炒めます。袋の裏面によると、おすすめの具材は「豚肉、玉ねぎ、もやし」や「エビ、イカ、豚肉、もやし、チンゲン菜」だそう。

この日は、冷蔵庫にあった豚肉、小松菜、にんじん、冷凍エビを入れました。どんな野菜でも割となじむ、包容力の高い1品です。
 
味付けは、添付のソースを入れるだけ。子どもでもできそう!

味付けは、添付のソースを入れるだけ。子どもでもお手伝いできそう!


具材を炒めたら麺を戻し、添付の液体ソースを入れて、少々炒めたら出来上がり! 豚肉のこま切れや、カットした小松菜やチンゲン菜などを冷凍しておけばさらに便利です。

 

家で食べる機会が増えれば、貯蓄も子どもとの時間もアップ 

今回は忘れましたが、刻みのりをのせると、子どもたちがさらに喜びます。

これで完成!「刻みのりをのせるとごちそう感も出て、子どもが喜びます」と西山さん


お味は中華風で、太めの生めんはちょっと本格的な歯触り。普通の焼きそばに飽きたときにもおすすめです。

子どもの様子を見ながら料理をしていると、うっかり調味料を入れ忘れたり、味調整に時間がかかったりする心配がありますが、こちらは添付の液体ソースだけで完結します。

消費税増税の時代、ちょっとした外食でも、子どもを連れて行くと意外と大きな出費になります。共働き家庭では、子どもとゆっくり過ごせる時間も限られます。ささっと作れる料理が増えれば、それだけ家族の時間も増えるのではないでしょうか。

価格がお安いのも嬉しいポイント。カルディに行かれる機会があったら、ぜひお試しください!
 
DATA 
株式会社オーバーシーズ┃カルディオリジナル 上海焼きそば 2人前

内容量:270g(めん100g×2)
 
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます