Ferrari(フェラーリ)/Ferrari(フェラーリ)の車種情報・試乗レポート

誰もが速く快適に。フェラーリ488ピスタ試乗

イタリア語でサーキットと名付けられた、人気のV8ミッドモデルの高性能バージョンが488ピスタ。その名の通り、サーキットにおけるパフォーマンスを最大限に引き出すことをコンセプトとする。とはいえ、ロードカーとしての性能も驚きの仕上がり、そんなスペチアーレをイタリアで試乗した。

西川 淳

執筆者:西川 淳

車ガイド

サーキットにおけるパフォーマンスを最大限に引き出すこと

フェラーリ 488ピスタ

ボディサイズは全長4605mm×全幅1975mm×全高1206mm。最高出力720ps/最大トルク770Nmを発生する3.9Lツインターボを搭載、デュアルクラッチの7速F1を組み合わせる

フェラーリのラインナップで、最も人気のあるシリーズはというと、1975年の308GTBの登場以来、ずっと、V8エンジンをミッドに積んだモデルだった。現行型は488GTB&488スパイダーで、今年3月のジュネーブショーでデビューした488ピスタはその高性能版だ。

フェラーリは、360モデナ&スパイダーの時代から、ライフサイクルの最後のほうで、その次の世代へと繋がる高性能仕様をリリースし続けてきた。360のときはチャレンジストラダーレだったし、F430ならスクーデリア、458ならスペチアーレ、だ。特に430スクーデリア以降はスパイダー版の限定車も存在する。おそらく、488ピスタでもオープン版の限定車が登場することだろう。
フェラーリ 488ピスタ

乾燥重量は1280kg。軽量化に重点を置いたボディシェルやカーボンを多用したボディ、ポリカーボネートのリアウインドウなどにより、ベースとなる488GTBより90kgの軽量化を実現している

それはさておき、488ピスタの国際試乗会は、フェラーリの本社があるマラネッロに近接する、“フィオラノ”サーキット(フェラーリのテストトラック)、で行なわれた。フェラーリファンなら、いちどは訪れてみたい、聖地である。

488ピスタのコンセプトは、その名がピスタ=サーキットのイタリア語であることからも分かるとおり、サーキットにおけるパフォーマンスを最大限に引き出すこと。フェラーリといえばF1に代表されるモータースポーツイメージが強く、488シリーズにもチャレンジやGT3&GTEなど、レースカーが存在する。それらのテクノロジーをできるだけ移植したロードカーと言っていい。
フェラーリ 488ピスタ

カーボンとアルカンターラを用いて軽量化されたインテリア。グローブボックスも廃されている


”毎日でも乗れそう”な乗り心地

フェラーリ 488ピスタ

GTBではボディ則面にあるエンジン・エアインテークリアスポイラーに移動。スポイラーの形状が再圧縮効果を発揮し、高圧による吸気が確保されるという

とはいえ、フェラーリには今のところ、ロードカー的な性能を削ってまで、サーキット性能を引き上げようという気はさらさらないようだ。フィオラノサーキットでのインプレッションを語る前に、488ピスタがトラック専用車では決してないことを、まずは明らかにしておこう。
フェラーリ 488ピスタ

488チャレンジに用いられた軽量コンポーネントを採用することで、GTBより18kg軽量化されている

マラネロ周辺のオープンロードを駆け巡ってみた。もちろん、舗装路なのだが路面はひどく荒れていて、いたるところに凸凹があるし、砂利化も激しい。つまり、自分のスーパーカーを思う存分走らせたいと思うような環境ではない。そこを、マラネッロはあえて走らせた。 

そんな道を、拍子抜けするほど無難に、488ピスタはこなす。ステアリングホイールに備わったスイッチでドライブモードをスポーツに、変速モードもオートを選んでおきさえすれば、安楽だ。2000回転を過ぎたところでさっさとシフトアップを繰り返し、サウンドボリュームも控えめ。特別なフェラーリを操っていることを忘れてしまいそうになる。
フェラーリ 488ピスタ

0-100km/h加速は2.85秒、最高速度は340km/hに。ちなみにフィオラノサーキットのラップタイムは1分21秒5とされる。吊り下げられたように見えるドルフィンテール型のリアスポイラーを装着

何より驚くのは、車体とアシ、ドライバーとの一体感だ。バタツキや振動がまるでない。ソリッドだが、乗り心地は決して悪くない。助手席に乗っていても、イヤな感じがまるでない。これなら、毎日でも乗れそうだ。

安心感と安定感で“素人”でもサーキットを楽しめる

フェラーリ 488ピスタ

GTBよりエアロダイナミクスが20%向上。ダウンフォースをより高めるため、ロードカーに初採用のSダクトなどF1由来の技術が採用された

とはいえ、488ピスタの真骨頂はサーキットでの走りにこそある。

ストレートで、まずは加速を試してみた。5000回転からのパワー感が、ベースのGTBとはまるで違う。アッという間にリミットまで回ってしまう。慌ててシフトアップすることが、しばらく続く。それほど、シャープに吹ける。

サウンドも迫力もの。特に高回転域における高周波サウンドが、かしましい。加減速はもちろん、旋回中も路面がぐっと近くに感じられた。左右に振れば、紐かなにかで強力に引っ張られているかのように、ノーズが左右へと向きを変える。かといって、フラットに徹することはなく、わずかながらもロールしてくれるので、レーシングカーのような緊張感は微塵もなかった。

とにかく、乗り易いのだ。とはいえ、ドライブモードをレースにすれば、ガツンガツンと強烈、腹に直接響いてくる。ブレーキの効き、フィールも、驚くほど素晴らしい。

みるみるペースも上がっていった。とても速いのに、車体がしっかりと押さえ付けられているという安心感と安定感を常に感じていられるので、コントロールできているという妙な自信が沸く。実際、ミスをしても、反応は穏やかで、素人でも十分、対処できるだけの余裕があった。
フェラーリ 488ピスタ

ダイナミック・ビークル・コントロール・システムも進化。ブレーキキャリパーの制動圧を調整するラテラル・ダイナミクス・コントロール・システムを備えたフェラーリ・ダイナミック・エンハンサーを採用、オーバーステアにより簡単に対応できるようになっている

フェラーリ最新の高性能ロードカーは、誰もが高性能を、そしてサーキットを楽しめるレベルにまで進化していたのだった。

<関連記事>
フェラーリ488GTB&スパイダー試乗。新・人馬一体理論
毎日乗りたいフェラーリ、ポルトフィーノに試乗
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます