ベビーシャワーとは? マタニティ期間中の思い出作りを!

妊娠中の思い出づくりに
【目次】
- ベビーシャワーとは?
- いつ、どこで開催するの? だれが企画するの?
- ベビーシャワーの準備のポイント5つ
- パーティーでは何をするの? 盛り上がるゲームは?
- プレゼントはどんな物がいい? お返しは?
- みんなのベビーシャワー体験談
ベビーシャワーとは、妊婦さんと赤ちゃんを祝うお祝いパーティー

ベビーシャワーのパーティーは親しい友人とアットホームに
タレントの方たちが妊娠中に、自身のブログでベビーシャワーを楽しんだ様子をアップしたことなどから日本でも徐々に広まり、妊娠中に楽しむイベントのひとつとして人気が高まってきています。
ベビーシャワーは妊娠7、8ヶ月の時期に本人or友人が企画

カフェやレストランでのベビーシャワープランも
カフェやレストランを貸し切ったり、個室を利用するのもオススメ。
都内では、天現寺カフェ、&ecle(アンドエクレ)、GINGER GARDEN AOYAMAなど、カフェやレストランでのベビーシャワーパーティープランも少しずつ増えてきています。
ベビーシャワーは、親しい友人や家族が企画するのが一般的ですが、妊婦さん自身が企画から一緒に参加することも。開催日時や場所が決まったら、幹事が招待状やメールを通じてお知らせします。最近では、サプライズでのベビーシャワーも増えてきているようです。
ベビーシャワーのパーティー準備のポイント5つ
【ポイント1 テーマカラーを決める】
メインカラーとのコーディネイトも楽しい
ドレスコードもテーマカラーに合わせると、より華やかになります。例えばドレスコードを「ブルー」と決めて、お揃いのカラーのお服で集合写真を撮ると、とても華やかになります。
【ポイント2 必須アイテムはダイパーケーキ!】

ベビーシャワーにはおしゃれでかわいいダイパーケーキ
【ポイント3 会場装飾は、テーマカラーに合わせて自由に】

バルーンはベビーシャワーパーティー会場装飾も必須アイテム
テーマカラーに合わせ、風船やガーランドなどのパーティーグッズを壁や天井に装飾すると、会場がますます華やかになります。
ダイパーケーキ、パーティーグッズのおすすめサイトはこちら!
●Candychouchou
世界中から集めた、出産祝いにおしゃれなベビーグッズ、ダイパーケーキ、子どものためのパーティーグッズを販売しているサイト
●リトルレモネード
パーティー装飾アイテムのほか、ペーパーカップやペーパープレート、プレゼント用のベビー服も扱う。
●バースデーバンク
ダイパーケーキに加え、バルーンやお花を形どった装飾アイテム・フラワーボムが人気。写真映えする手作りフラワーキットもカラーバリエーション豊富にある。
【ポイント4 食べ物は持ち寄りやケータリングで準備】

クッキーをこのように飾るのもかわいい
ランチやディナータイムに行う場合は、妊婦さんの負担にならないよう持ち寄りにするのも楽しいですし、買ってきたものをお皿に盛りつけるだけでもOK。準備が大変な場合は、デリバリーやケータリングを利用するのもよいでしょう。
主役は妊婦さんなので、ドリンクはノンアルコールで乾杯しましょう。
【ポイント5 花冠やサッシュベルトで妊婦さんをドレスアップ】

花冠とサッシュベルトで妊婦さんも大喜び!
ベビーシャワーのパーティーでは何するの? 皆で楽しめるゲームは?
「ベビーシャワーでは○○をしよう」といったルールは特になく、主役である妊婦さんをかこんで食べたり飲んだりしながら楽しい時間を過ごせれば、大成功! 初めての出産は不安や心配がつきものですが、親しい友人や家族と語らうことでリラックスしたり、先輩ママからアドバイスをもらったりすることで、出産が楽しみになるものです。皆で楽しめる、おすすめのゲームは以下です。
「妊婦さんのお腹周りのサイズ当てゲーム」

ベビーシャワーのゲームで妊婦さんとふれあうひととき
「私はだれでしょう?」ゲーム

赤ちゃん時代の思い出話で盛り上がる
哺乳びん早飲み競争
哺乳びんに飲み物を入れ、だれがいちばん早く飲めるかを競います。飲み物は、ミルク、ジュースなど何でもOK 。皆で赤ちゃん気分を味わいます。
ベビーシャワーでのプレゼントは妊婦さんが欲しいものを

ベビーシャワーのプレゼントは、包装もかわいくして贈りたい
ベビーシャワーのプレゼントの金額相場は特にありません。また、ベビーシャワーのプレゼントにはお返しは不要なので、お返しを気にしなくてもいい金額の物を選ぶとよいでしょう。
みんなのベビーシャワー体験談

赤ちゃんと会えるのがますます楽しみに
ベビーシャワーで祝ってもらった経験のある人に、感想を聞いてみました。
「本当に久しぶりに、家族以外の人たちと一緒にお祝いの時間を過ごすことができました。ベビーシャワーは初めての体験でしたが、あたたかくて、やさしくて、やわらかくて、ちょっとくすぐったくなるような楽しい時間でした♪」
(30代のママ)
「たくさんの愛とあたたかい祝福に包まれて、すごく幸せです! ベビーシャワーは本当に素敵なお祝いだと思います。もっと身近になったらいいなと思います」
(20代のママ)
「出産すると子育てに追われて親しい友人と話す時間がなかなかもてないもの。妊娠時代に親しい友人といろいろ語り合えるベビーシャワー、今思い返すだけでも幸せな気持ちでいっぱいになります」(30代のママ)
ちょっとしたアイディアや工夫次第で、妊婦さんはもちろん、参加メンバー全員が楽しめるベビーシャワー。肩肘はらず、リラックスした雰囲気の中で、出産前のひとときを過ごしましょう。
PARTY KIDS&Nursery~makes everyone smile~ 能登美穂
【関連記事】