PHP 5.2.5をWindows XP Pro/Windows 2000 Proにインストールする場合の手順について解説します。
1. PHP5のダウンロード
PHPのサイトの PHPのダウンロードより
PHP 5.2.5 zip package [9,713Kb] - 08 November 2007
をクリックし、php-5.2.5-Win32.zipをダウンロードします。
これは拡張モジュールを使用できるSAPI版の方です。
当記事ではバージョン5.2.5を例に解説していますが、
より最新のバージョンが公開されていればそちらをダウンロードしてください。
2. 解凍とPHPフォルダのコピー

ダウンロード後、解凍すると上記の内容のフォルダが作成されますのでフォルダ名を
phpとしてCドライブ *注1にコピーします。
*注1 カレントドライブ(現在起動しているOSのシステムがあるドライブ)がCドライブの場合の例です。
Cドライブ以外のドライブがカレントドライブの場合はそちらを指定してください。
3. php5ts.dllのコピー
Windows 2000の場合はphp5ts.dllをC:\WINNT内にコピーします。
Windows 98/MeとWindows XP/Windows Server 2003の場合はC:\WINDOWSです。
4. php.ini-distのコピー
Windows 2000の場合はphp.ini-distをコピーし、php.iniとリネームしてC:\WINNT内にコピーします。
Windows 98/MeとWindows XP/Windows Server 2003の場合はC:\WINDOWSです。

5. php.iniの修正
テキストエディタでphp.iniの内容を下記のように修正し、保存します。
フォルダの階層は\ではなく/で指定することに注意してください。
*注 修正の際は全角文字、全角スペースなどの文字が間違って入らないように注意してください。
5.1 include_pathの指定
PEAR(PHP標準のクラスライブラリ)を使わない場合はinclude_pathの指定は不要(初期状態のままでよい)です。
PEARを使う場合はinclude_pathを下記のように指定してください。
include_path = ".;c:/php/includes;c:/php/pear"

画像をクリックすると拡大表示できます
5.2 doc_rootを指定
doc_rootを下記のように指定します。
doc_root = "C:/Program Files/Apache Group/Apache2/htdocs"

画像をクリックすると拡大表示できます
5.3 extension_dirを指定
extension_dirを下記のように指定します。
extension_dir = "c:/php/ext"

画像をクリックすると拡大表示できます
*注 PHP4ではextensionsでしたがPHP5からはextに変更されています。
5.4 使用するDLLを指定
php_mysql.dll --> MySQLのDLL
php_pgsql.dll --> PostgreSQLのDLL
など使用するDLLのコメント(; セミコロン)を外して有効にします。

画像をクリックすると拡大表示できます
*注 PHP4ではMySQLのDLLの指定は不要でしたがPHP5からは指定する必要があります。
5.5 magic_quotes_gpcの指定
magic_quotes_gpcを下図のようにOffに指定します。
magic_quotes_gpc = Off

画像をクリックすると拡大表示できます
5.6 日本語表示のための設定
php.iniには上記5.1~5.5の設定に加えブラウザ上の日本語の文字化けを防ぐための設定が必要です。
設定方法はPHPプログラムの文字コードとブラウザへ表示する文字コードの組み合わせにより
異なりますので、設定方法は phpiniの文字コードの設定 をご参照ください。
6. DLLのコピー
MySQLを使用する場合はPHPフォルダのlibmysql.dllを
Windows 2000の場合はC:\WINNT\system32内にコピーします。
Windows 98/Meの場合はC:\Windows\system内にコピーします。
Windows XP/Windows Server 2003の場合はC:\Windows\system32内にコピーします。
MySQLを使用しない場合はこの作業は必要ありません。

Apache2、PHP5のインストールと設定 関連記事一覧
Windows版PostgreSQL Version 8 関連記事一覧
Web+DBプログラミングの基礎 Apache + PHP + MySQL/PostgreSQL FAQ 一覧
Apache + PHP + PostgreSQL編の記事一覧