「ピクサー・プレイタイム」など
2018年3月19日(月)まで冬イベントが開催中!
東京ディズニーシー「ピクサー・プレイタイム・パルズ」
<INDEX>
■東京ディズニーシー「ピクサー・プレイタイム」
【1】キャラクターが大集合「ピクサー・プレイタイム・パルズ」
【2】エンターテイメント・プログラムや体験型のデコレーション
【3】ピクサーのキャラクターにちなんだスペシャルメニュー&グッズ
■東京ディズニーシー「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」
【4】ダッフィー&フレンズのグリーティングやメニュー&グッズ
■東京ディズニーランド「アナとエルサのフローズンファンタジー」
【5】パレードやメニュー&グッズ、そして「フローズン・フォーエバー」も
では、まずおすすめの「ピクサー・プレイタイム」から。ディズニー/ピクサー映画のキャラクターがいっぱい登場するイベントです。
東京ディズニーシー「ピクサー・プレイタイム」
「ピクサー・プレイタイム・パルズ」でアクティブに動き回る、Mr.インクレディブルとMr.インクレディブル夫人
【1】キャラクターが大集合「ピクサー・プレイタイム・パルズ」
『トイ・ストーリー』シリーズをはじめ『Mr.インクレディブル』『カールじいさんの空飛ぶ家』『モンスターズ・インク』シリーズなど、ディズニー/ピクサー映画のキャラクターたちが、ステージを駆け回り、ゲストと一緒にゲームを行います。【場所】メディテレーニアンハーバー「ピアッツァ・トポリーノ」
【上演】1日2~3回(約25分)
プレショーのあとは『トイ・ストーリー』がテーマのゲーム。ウッディやバズ・ライトイヤーたちが登場します
ジェシーたちがゲストの近くまで来てくれます
ロッツォ・ハグベアが手を振ってくれました

次は Mr.インクレディブルが颯爽と登場。ステージに敵のロボットが現れますが、夫人やゲストと一緒に倒します
帰り際に Mr.インクレディブル夫妻の、楽しくてラブラブなやりとりも見られます
続いて『ファインディング・ニモ』にちなんだゲームが行われたあと、マイクやサリーをはじめとする、ピクサーのキャラクターたちがみんなやってきます
カールじいさんのほか、ラッセルとタグも登場します
『レミーのおいしいレストラン』のレミーも愛嬌たっぷり
『インサイド・ヘッド』のヨロコビとカナシミは、東京ディズニーリゾート初登場。最後は約10mの巨大なバルーンが膨らんでフィナーレへ
【2】エンターテイメント・プログラムや体験型のデコレーション
エンターテイメント・プログラムとしては『レミーのおいしいレストラン』にちなんだ「レミーの“誰でも名シェフ”」、『カーズ』シリーズにちなんだ「ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ」など。
「レミーの“誰でも名シェフ”」はメディテレーニアンハーバーで行われるショーです。1日2~4回(約20分)

『カーズ』シリーズの主役がグリーティングにやって来る「ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ」。アメリカンウォーターフロントにて1日3~4回(約20分)

サリーやマイク、ウッディたちがトランジットスチーマーラインに乗ってパーク内を1周する「ピクサー・パルズ・スチーマー」。1日2~3回(約20分)
レミーのデコレーション。隣にゲームブースがあります
レミーのメニューの仕上げを手伝うゲームブース
『カールじいさんの空飛ぶ家』がテーマのゲームブース
【3】ピクサーのキャラクターにちなんだスペシャルメニュー&グッズ
ディズニー/ピクサー映画のキャラクターをモチーフにしたスペシャルメニューやグッズも多数ありますよ。
ウッディの顔のケースがインパクト大。カラフルチョコレート(ミニスナックケース付き)780円。「ハドソンリバー・ハーベスト」にて販売

サリーの本名「ジェームズ・P・サリバン」から名付けられた、ジェームズ・P・サリまん(チキン&コーン)1個500円。「サルタンズ・オアシス」にて販売

マイクの顔が印象的な点心3種やあんかけ麺(またはチャーハン)などのモンスターズ・インク・セット1780円。「ヴォルケイニア・レストラン」にて販売
左2種は「カフェ・ポルトフィーノ」のモンスターズ・インク・セット1780円(リングイネやスープなどのセット)の1種選べるデザート。右の2種は「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」のクリーミーカスタード&リトルグリーンまん(スーベニアカップ付き)と、ランドール・ボッグスのカップケーキ(スーベニアプレート付き)各750円
ウッディの靴の裏に書かれていた「ANDY」の文字が目を引く「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」のトイ・ストーリー・セット1580円
以下のグッズは、いずれも「エンポーリオ」にて販売。
スペシャルグッズ大集合。イヤーハット1800円と耳部分に貼るステッカー各200円のほか、イヤーマッフル2300円、ファッション用グラス2000円、ピン1000円、ワッペンバッジ各700円

ステーショナリーセット。左半分で8000円、右半分はキッズ用で3800円
東京ディズニーシー「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」

ダッフィー&フレンズは、左からジェラトーニ、ダッフィー、シェリーメイ、ステラ・ルー
【4】ダッフィー&フレンズのグリーティングやメニュー&グッズ
グリーティングはダッフィーとシェリーメイ、メニュー&グッズも魅力的なラインナップです。
期間限定のコスチュームで登場するダッフィーのグリーティングは「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」で

「ケープコッド・クックオフ」では、期間限定のコスチュームをまとったシェリーメイとグリーティングできます

ストロベリーチーズムースケーキ(スーベニアプレート付き)880円。「ケープコッド・クックオフ」にて販売

「ゴンドリエ・スナック」のあったかメニュー、イタリアンホットチョコレートドリンク480円
一番左は、ぬいぐるみポシェット3300円。小さい2つは、ぬいぐるみバッジ各2000円。そのほか、ダッフィー&フレンズのぬいぐるみ(S)が着ているのはコスチュームセット各4800円(ぬいぐるみは別)。「マクダックス・デパートメントストア」にて販売
東京ディズニーランド「アナとエルサのフローズンファンタジー」
東京ディズニーランドエントランスのデコレーション
【5】パレードやメニュー&グッズ、そして「フローズン・フォーエバー」も
『アナと雪の女王』にちなんだデコレーションをはじめ、パレードやグリーティングショー「アナとエルサのウィンターグリーティング」(1日1回)、そして夜を彩る「フローズン・フォーエバー」が見どころです。
「フローズンファンタジーパレード」は、パレードルートで1日1~2回(約40分)開催

シンデレラ城を美しく彩る「フローズン・フォーエバー」は1日1回(約15分)開催。全編『アナと雪の女王』のシーンで構成されている必見のエンターテイメントです

オラフをイメージしたブレッドコーン(チキンと海老のチャウダー)1個500円。「ザ・ガゼーボ」にて販売
うしろの4品はスペシャルセット990円(スーベニアランチケース付きはプラス870円)。前の左2品はミックスベリームースケーキ(スーベニアプレート付き)、右はブルーベリームース&ブルーゼリー(スーベニアカップ付き)各750円。いずれも「スウィートハート・カフェ」にて販売
後列左から、プレートセット1500円、カチューシャ1800円、ハンドクリームセット1200円、クッション2200円など。前列左から、ぬいぐるみバッジ各1600円、スマートフォンケース2900円、ノート1500円など
スノーギースの表情豊かなぬいぐるみバッジ各900円
東京ディズニーシー、東京ディズニーランドの冬イベントいかがでしたか? これに加え、ディズニーリゾートラインやディズニーホテルにも「ピクサー・プレイタイム」関連のお楽しみが。合わせて楽しむのもいいですね。
ディズニーリゾートラインでは、ディズニー/ピクサー映画のキャラクターがラッピングされた車両も運行

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの「ピクサー・プレイタイム」スペシャルメニュー。ランチブッフェ大人4200円、7~12歳3000円、4~6歳2000円。ディナーブッフェ大人5800円、7~12歳3600円、4~6歳2600円
■東京ディズニーリゾート
住所:千葉県浦安市舞浜1-1
TEL:0570-00-8632(インフォメーションセンター)
料金:1デーパスポート 大人7400円、中学・高校生6400円、4歳~小学生4800円、65歳以上6700円
営業時間:日により異なる
定休日:無休
アクセス:JR京葉線舞浜駅下車
※グッズやメニューの写真はイメージです。内容・価格変更、または売り切れの場合もあります。
©Disney ©Disney/Pixar