マツダの新コンセプトデザイン「魁」の評判は?
初日に話題となった展示車を紹介していこう。まずマツダの『魁』。2019年あたりにデビューする次期型アクセラのデザインをイメージしたモデル。最近のマツダデザインは「とても良い」と「そろそろ飽きた」という声に二分される傾向。『魁』で次の世代のデザインを見せてきた。ボディ前半と後半のイメージずいぶん違う上、後半は窓面積少なく後方視界に問題ありそうなため市販モデルそのものという感じじゃなさそう。ボディシルエットがボンネット長いマツダ流で、基本的に大きな変化ない? 一方「カッコ良い! このまま売って欲しい!」という声も。
クルマ好きに響くスバル。三菱も攻めたデザインで復活を期す
モダンマッチョなシルエットがクルマ好きに刺さる、スバル「ヴィジブ」
最近の元気なかった三菱自動車が出してきた『eエボリューション』もカッコ良かった。SUVのスポーツモデルで、前輪にエンジン+モーター1つ。後輪を2つのモーターで駆動するという。パワーユニットもさることながら、デザイン的に素晴らしい。三菱自動車復活の象徴になるか?
電気自動車のデザインとして少し元気がなかった日産とホンダ
日産も三菱自動車のような電気スポーツモデル『IMx』を出してきた。テスラのように大容量電池を積む高性能車だけれど、デザイン的に少しばかり元気なし。華やかさ不足である。純粋なスポーツモデルというだけでなく、自動運転技術を取り入れているため、地味になった?ガッカリしたという声が多かったという点で、ホンダのスポーツ電気自動車『スポーツEV』を挙げておく。ロングノーズの古いスポーツカールックとあって、デザイン的に電気自動車らしくない。何を訴えたいのかイマイチ判りにくい。むしろフランクフルトでデビューした「電気シビック」の方が人気。
トヨタは未来のハイエースクラス『LCV』が面白い
トヨタで最も面白かったのは『LCV』という「働くクルマ」。このジャンルでハイエースという世界的な大ヒット車を持つトヨタながら、次世代が見えていなかった。LCVのデザインなら、日本やアジアだけでなく欧州市場でも受け入れられるかもしれない。安全を考えればやはりボンネット付きか?その他、様々な新型車やコンセプトカー、さらに大型トラックや2輪車も1度に見られるのだから楽しい。会期は11月5日(日)まで。東京ビックサイトなので、交通至便。16時からの『アフター4』(900円)という入場券もあるので、空いている平日の午後を狙うのもいい。
■東京モーターショー関連記事
東京モーターショー2017ライダー要注目のバイク15台
親子で楽しめる東京モーターショー2017イベントまとめ
東京モーターショー2017での撮影ショット一挙公開
■関連記事
三菱自動車、久々の新型エクリプスクロスはどんな車?
出足好調の新型ハイラックス、その魅力とは?
日産、完成検査不正問題のリコール内容や安全性は?