100均手ぬぐいは、ショップごとにさまざまなデザインを展開
近年、100円ショップで存在感を増しているアイテムの1つが「てぬぐい」。100均の「てぬぐいコーナー」に行くと、オシャレな柄がズラリと並んでいますよね。てぬぐいの使い方がわからないけれど、つい何枚か買ってしまう……という人も少なくないと思います。そこで今回は、簡単に活用できる「100均てぬぐいアレンジ術」をまとめてみたいと思います。まず、今回用意したのは100均セリアのてぬぐい(写真下5枚)と、ダイソーのてぬぐい(写真上6枚)です。実はサイズが少し違っていて、セリアは約33cm×90cm、ダイソーは約35cm×87cmです。
サイズの違いはアレンジする上で問題ありませんが、お店によってデザインが全く違います。季節や流行に合わせて新作も続々出てくるので、定期的に足を運ぶと好みの柄を見つけられると思います。
【目次】
- 手ぬぐい活用術1.気軽に変えられるファブリックアートとして
- 手ぬぐい活用術2.ワインのプレゼントやペットボトルの持ち運びにも
- 手ぬぐい活用術3.気軽に受け取ってほしいお祝いのご祝儀袋として
- 手ぬぐい活用術4.お弁当の包みとして
- 手ぬぐい活用術5.ボックスティッシュのカバーとして
- 手ぬぐい活用術6.てぬぐい1枚で子どもの寝間着ズボンにも
- 100均手ぬぐいの可能性はまだまだ広がる!
手ぬぐい活用術活用術1.季節に合わせて気軽に変えられるファブリックアートに
一番簡単で印象的なのが額縁に飾るアレンジ術です。一度アイロンでてぬぐいのシワを伸ばしてから、好みの額縁に入れて飾るだけ。てぬぐいが持つナチュラル感を出したい人は、アクリル板などの保護カバーがないタイプを選ぶといいと思います。最大のメリットは「簡単にてぬぐいを変えられるところ」なので、季節や気分によって中身を変えて楽しみたいですね。
手ぬぐい活用術2.ワインのプレゼントやペットボトルの持ち運びにも
次は持ち運びに便利なてぬぐいの使い方をご紹介します。ホームパーティーにお呼ばれした時などは、こんな感じにワインを包んで持っていくと喜ばれると思います。■ワインボトルの包み方 まずワインボトルの2/3位までをてぬぐいで覆い、底面からボトルに沿って生地をねじりながら巻いていきます。
フタの部分まで生地で覆ったら余った生地を一周させ、結び目の下から上に差し込みます。あとははみ出した生地を整えれば完成です。
紙袋を買っても100円程度はかかると考えたら、贈った後にも使える100均てぬぐいはお得! もらう人の趣味などを考えて絵柄を選び、自分で包んでくれたという気持ちも嬉しいものです。
■ペットボトルの包み方 てぬぐいを広げ、そこにペットボトルを寝かせた状態で置きます。左右の生地をペットボトルに沿って巻くように包んでいきます。
全体をてぬぐいで覆ったら、余った生地をねじって取っ手を作ります。さらにフタの下あたりで一周まわし、結び目に生地をねじ込んだら完成です。毎日のお弁当のお供や、ペットボトルの差し入れに使いたいですね。
手ぬぐい活用術3.気軽に受け取ってほしいお祝いのご祝儀袋として
渡した後も使ってもらえる「てぬぐいのご祝儀袋」を選ぶ人は、以前よりも増えてきている気がします。もし友達が好きそうなてぬぐい柄が見つかれば、自分でご祝儀袋を作ってみませんか?ただ結婚式などのかしこまったお祝いというよりは、親しい友達の新築祝いや出産祝いなど、気軽に受け取ってほしいお祝いに向いていると思います。
まず、上記のものを用意しましょう。100均で売っているご祝儀袋に付いている中袋、水引、短冊を使います。それと中袋のサイズに合った厚紙とメッセージカードを用意します。
てぬぐいを縦長になるように置きます。てぬぐいの上部10cm程度を折り、下部の生地も折った上部の端に合わせるように折ります。生地の左寄りに中袋と台紙を置き、かぶせるようにして左側を折ります。右側も折り畳むようにして重ねたら、一度中袋と台紙を外してアイロンで線をつけます。
上部と下部を順に折り曲げます。この時、下部の折りが上にくるようにしてください。
最後に水引と短冊を挟んだら完成。お祝いの気持ちを書いたメッセージカードも添えて贈りましょう。
手ぬぐい活用術4.お弁当の包みとしても活躍
お弁当の包みや包み方をその日の気分で変えたら、ランチタイムの気分転換にもなりますよね。「細長いてぬぐいは使いにくいのでは?」と思われがちですが、実はさまざまな形のお弁当を包むことができます。 横長のメンパのお弁当箱と、縦長2段のお弁当箱を包んでみます。横長のお弁当箱は、両端の生地を真ん中でしばるだけ。縦長のお弁当箱は、包んで余った生地をまとめてゴムで束ねただけです。実際にさまざまな形のお弁当箱で試してみると、ほとんど問題なく包めることがわかります。
手ぬぐい活用術5.ボックスティッシュのカバーとして
今度は100均てぬぐいでボックスティッシュのカバーを作ってみましょう。こちらも数分でできる簡単アレンジ術です。てぬぐいの両端を真ん中まで折り、その上にボックスティッシュを乗せます。次に左右の両端をボックスの上に乗せます。
さらに上下の生地もかぶせるように折り、4つの端を尖らせるように乗せます。尖らせた生地同士を結び、形を整えたら完成です。
ボックスティッシュにてぬぐいカバーをするだけで、生活感が消えてオシャレなインテリアになりました。季節によって柄を変えたり、部屋ごとに色違いにして楽しむのもオススメ。もちろん汚れたら洗濯も可能です。
手ぬぐい活用術6.手ぬぐい1枚で子どもの寝間着ズボンにも
最後はこれまでのアレンジ術より少し手間がかかりますが、てぬぐい1枚でできる子ども用ズボンの作り方を紹介します。てぬぐいを裏面を表にして半分に折り、ハサミで切ります。横長にして机に置き、上記のように左右の端を切ります。あとはミシンで縫うだけです。
ミシンで縫う時は、ゴムを通す部分を1cmほど開けておくのを忘れずに。
最初にズボンの左右、股下、ウエスト部分、裾の部分と順に縫っていきます。男の子用のズボンの裾は、ゴムを通さないのでそのまま縫います。
今回は男の子用のズボンと女の子用のかぼちゃパンツの2種類を作りました。横幅にゆとりがあるので、1~5歳くらいまでは対応できると思います。ちなみに男の子ズボンは5歳の長男に、かぼちゃパンツを2歳半の長女にはかせてみましたが、2人共問題なくはけました。
100均手ぬぐいの可能性はまだまだ広がる!
てぬぐいは細長い形から使い道が限られると思いがちですが、実はさまざまなアレンジができる万能選手! もちろん名前の通り手や体をぬぐうために使えば、早く乾いて衛生的な上に、タオルよりもかさばらずに持ち歩くことができます。プチプライスでアレンジ自在な100円ショップのてぬぐいは、これからさらに注目が高まりそうですね。
■data
セリア
ダイソー
【関連記事】
あずま袋の作り方…100均手ぬぐいで10分で完成!
100均コルクボードが流行中!おしゃれなアレンジ術
100均カラーサンドで簡単DIY!子供と一緒に手作り
簡単なのにオシャレ度アップ!ラベルシール活用術
100均セリアのキャンプ柄シリーズはインスタ映え抜群