株・株式投資/日経平均株価の動向を専門家がチェック

日経平均株価2万円は始まりに過ぎない?

世界的な株高局面が続いています。日経平均も2万円を超えてきましたが、主要国の株価指数と比較すると出遅れ感は鮮明です。長期的な目線はもっと上を見ていて良いと思います。

戸松 信博

執筆者:戸松 信博

外国株・中国株ガイド

  • Comment Page Icon

バブル前夜の様相を示す世界的な株高

バブル前夜!?世界的な株高が続く中、日経平均も2万円到達!ここからも目線は更に上に!

バブル前夜!?世界的な株高が続く中、日経平均も2万円到達!ここからも目線は更に上に!


世界的な株高局面が続いています。米国はニューヨークダウ、S&P500、ナスダックの主要3指数が揃って史上最高値を更新しており、欧州についても英国、ドイツなどの主要株価指数が史上最高値を更新。アジアにおいても、インドや韓国の主要株価指数が史上最高値を更新しており、香港、台湾も年初来高値を更新しています。

この世界的な株高の要因は欧州中央銀行と日銀の大規模金融緩和政策による「お金あまり」が原因です。世界の長期金利は景気が良くなってきたにもかかわらず、欧州を中心に数年前から比較するとある種、異常な低金利となっています。欧州中央銀行と日銀の政策が急激に転換されない限りは、この状況はしばらく続くと思われます。

日本株には割安感も

日本においてもジャスダック総合指数や東証マザーズ指数は連日のように年初来高値を更新しており、日経平均もついに2万円を超えてきました。

前述にあるように、世界的に過去最高値や年初来高値を更新していない株価指数を探す方が苦労する状況です。世界全体の時価総額も2年ぶりに過去最高を更新しているのですから当然です。そうなると、日経平均は2万円を超えたとはいえ、30年近く前の高値の約半分でしかないことに割安感が出てくると思います。

今の段階で言えば笑い話に映ると思いますが、「日経平均は10年以内に史上最高値を更新する」という長期目線を持っておきたいところです。世界の株価状況や経済状況を見れば、日本株だけ最高値を更新できずに居続ける方がよほど不自然です。

1989年末の日経平均3万9000円よりも、2000年のナスダック5,132ポイントの方が、よほどバブル価格(PER数百倍、千倍銘柄ばかり)に見えましたが、17年してこれを大きく抜いてきています。実際そう成るかというより、こうした長期目線を持つのと、日経2万円で時すでに遅し(今から買うものなどない)と見るのとでは、今後の投資成果に劇的な差を生むと思います。2万円は2016年半ばから始まった新たな長期上昇波動のスタート段階に過ぎないのではないかとの見方もできると思います。

参考:日本株通信

※記載されている情報は、正確かつ信頼しうると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性または完全性を保証したものではありません。予告無く変更される場合があります。また、資産運用、投資はリスクを伴います。投資に関する最終判断は、御自身の責任でお願い申し上げます。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます