5月株式市場の傾向とは
5月は3月決算企業の通期決算の発表が本格化する月です。決算の内容次第で株価が大きく変動する可能性が高いでしょう。重要なイベントが控えている5月。この5月相場はどのような傾向があるのでしょうか。今回は、過去の株価データから5月相場の傾向について統計的に検証してみました。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
検証対象:全銘柄
検証期間:1990年3月~2017年3月31日
1銘柄当たりの投資金額:20万円
買い条件
・4月末の最終営業日の寄り付きで買い
売り条件
・25日経過後の翌日営業日寄り付きで売り
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
4月末に全銘柄を購入し、25日経過後に売却した場合について検証を行います。仮に勝率が50%以上で、損益がプラスならば、5月は株価が上がりやすい月となります。反対に損益がマイナスであるならば、5月は下がりやすい月といえるのではないでしょうか。
以上のルールで過去のデータを用いて検証した結果は、以下の通りです。
■株式市場の傾向(5月)の検証結果
勝率: 45.43 %
勝ち数: 35,814 回
負け数: 43,028 回
引き分け数: 1,985 回
平均損益(円): 6 円 平均損益(率): 0.00 %
平均利益(円): 18,639 円 平均利益(率): 9.32 %
平均損失(円): -15,502 円 平均損失(率): -7.75 %
合計損益(円): 524,647 円 合計損益(率): 260.48 %
合計利益(円): 667,551,791 円 合計利益(率): 333,784.31 %
合計損失(円): -667,027,144 円 合計損失(率): -333,523.83 %
プロフィットファクター(合計利益÷合計損失): 1.011
平均保持日数: 27.32 日
以上が、株式市場の傾向(5月)の検証結果です。検証結果を見てみると、勝率は45.43%、1トレードあたりの平均損益は0.00%となっています。勝率が45%ということは、残りの55%の銘柄は下落したことになります。この数字を見る限り、5月相場は下落しやすいように見えます。しかし、1トレードあたりの平均損益が0.00%となりました。平均損益は±0に近い水準でした。よって、必ずしも5月は下がりやすいとは言い切れません。以上の結果から、5月相場は、下落する銘柄数が多めではあるものの、全体を合算してみると「どっちつかず」の動きになりやすい月と判断できるでしょう。
今回の検証では、5月相場はどっちつかずの動きとなりやすいことがわかりました。次は、この不透明感の強い傾向がある中で、どのような銘柄が好調なのかを確認してみましょう。
■5月好調ランキング
上記の表は先ほどの検証結果において、勝率の高い銘柄のランキングです。
<9959>アシードホールディングス [勝率80.00%]
<2655>マックスバリュ東北 [勝率80.00%]
<9046>神戸電鉄 [勝率76.00%]
これらは、2月および3月に優待権利確定日がある銘柄です。優待が人気の銘柄は権利確定日後に株価が下落する傾向がありますが、5月は優待権利確定による売りが一巡し、再び買いが入りやすいタイミングなのかもしれません。
5月の投資戦略を考慮する上で、これらの銘柄に注目してみてはいかがでしょうか。
【期間限定】今回の検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください
(このテーマでの検証については、【システムトレードの達人】を使って検証しています。記事の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を保証するものではありません。当社及び関係者は一切の責任を負わないものとします。投資判断はご自身の責任でお願いします。)