写真撮影/写真撮影関連情報

インスタ風写真も!? 人気再燃「写ルンです」が面白い

いままた人気が再燃中の「写ルンです」。デジタルカメラが全盛の時代に使うフイルムカメラはまた新たな発見や想像ができる楽しさがあります。「写ルンです」を使って新たに撮影をしてみました。どんな写真が撮れたでしょうか!?

瀬川 陣市

執筆者:瀬川 陣市

写真撮影ガイド

使い切りカメラとして一世を風靡した「写ルンです」。近年、若い世代を中心としたリバイバルブームで脚光を浴びています。デジタルカメラがこんなに便利になった現在、なぜ「写ルンです」での撮影が楽しまれているのでしょうか。

あらためて「写ルンです」を使って撮影してみました。写り具合のチェックや応用した撮影方法などを試してみたレポートです。


「写ルンです」の現行機は2種類からセレクトできる

写ルンです

「1600・ハイスピード」の使用方法を書いたボディ面。使い方はフィルムを巻いてシャッターを押すだけ。


「写ルンです」は、フィルム感度の異なる2種類が現行機種として販売されています。これ以外にも防水タイプの機種もありますが、ここでは除外しておきます。

「シンプルエース」は、フィルム感度がISO400の機種。シャッター速度が1/140秒、レンズはF10、最短撮影距離が1メートルという仕様です。

もうひとつが「1600・ハイスピード」と名付けられた機種。こちらはフィルム感度がISO1600になっていて、シャッター速度が1/200秒と高速化されています。レンズはF14、最短撮影距離が0.8メートルと「シンプルエース」よりハイスペック化されたモデルです。

日中野外でスナップショットを撮るのが主な撮影では「シンプルエース」、やや暗いところでの撮影やスポーツシーンなど被写体の動きが速いものを撮るのが目的の場合は「1600・ハイスピード」を使うというような選び分けができます。どちらの機種もフィルム枚数は、27枚と39枚の二種類から選択可能。

さらに詳しいスペック等は公式サイトでご確認ください。
写ルンです(富士フイルム)

それでは、「写ルンです」で撮影した写真を見ていきましょう。


ゆるい写りが魅力の「写ルンです」

写ルンです

公園の風景を撮ったもの。デジカメでシャープに写る写真に見慣れているとぼんやりとした甘い写り具合。


「写ルンです」はとぢらの機種も、最短撮影距離から無限大にピントが合うことになってますが、プラスチックレンズ一枚での描写力には限界があります。しかし、このピントの甘さ具合が「写ルンです」の人気が再燃したところかもしれません。

フィルムのスナップカメラで撮るゆるい写りの写真。「写ルンです」で撮れる写真は全体にこんな感じです。
写ルンです

「ハイスピード」の機種で夕焼けの風景を撮った一枚。高感度フィルムなので夕焼けの雰囲気も写せた。


「ハイスピード」は、ISO1600の高感度フィルムなのでどの程度暗いところでも写るのか試してみました。日没後の夕焼けが見える風景を撮った写真は、シャッター速度が固定なのでやや露出アンダー気味で写りましたが、なんとか夕焼けの雰囲気は写りました。ある程度の明かりがあればフラッシュなしでも写せそうです。


フラッシュは日中でも使うと効果的に撮れる

写ルンです

フラッシュを使い撮影した一枚。フラッシュ光を入れたことで看板部分が明るく写せた。日中シンクロと呼ばれる撮影方法。

写ルンです

これも日中シンクロで撮影。反射板になっている標識が明るくなっていることでフラッシュ光が当たっているのが見てわかる。


「写ルンです」にはフラッシュが標準装備されています。この値段でフラッシュまでついていることに驚きますが、さてこのフラッシュどういうときに使っていますか? 暗いところで使われるのが一般的ですが、日中でもフラッシュを使うとよりきれいに写せるのです。

上の写真は2枚ともフラッシュを使い撮影しました。昼間なのでフラッシュを使わなくても撮れるシーンなのですが、あえてフラッシュを使ったことで看板がひときわ明るく写っています。これを応用すれば、日中に人物のスナップショットでもフラッシュを使うことで表情を明るく写せます。

このような日中でもフラッシュを使って撮影するテクニックを日中シンクロと呼びます。「写ルンです」のフラッシュを使うだけで簡単に日中シンクロ撮影が可能です。


フィルターを使えばインスタ風のオリジナル作品も撮れる

写ルンです

レンズの前にカラーフィルターを押し当てて撮影。フィルターは色がついた透明のもので代用する。


最近はインスタグラムなどエフェクト加工した写真が人気ですが、 「写ルンです」はレンズも取り付けられたものしか使えず、ズーム機能もないので撮影するときにエフェクトを加えることがほとんどできません。そこで、考え付いたのがカラーフィルターなどをレンズのまえに置いて撮影するという方法。

さてどのような写真が撮れるでしょうか。
写ルンです

赤いフィルターをレンズ前に置いて撮影。画面全体が赤くなって写った。レトロ感のような雰囲気が漂う。

写ルンです

青いフィルターを使い撮影。全体が寒色になって雰囲気が一変。


上の写真は、それぞれ赤と青のフィルターをレンズ前につけて撮影したもの。赤のフィルターを使った写真では画面全体が赤くなり、異次元的なイメージを与える一枚になりました。青のフィルターを使った写真は、全体に青色になることで寒色のイメージが強くなりました。

このようにカラーフィルターをレンズ前に取り付けるだけでイメージをコントロールしたオリジナルな写真が撮れます。カラーフィルターは色のついた透明なものであれば代用できます。
写ルンです

スマホカメラ用のフィッシュアイレンズを使って撮影した例。ピントは合ってないが、フィッシュアイ効果は写せた。


こんな実験もしてみました。スマホカメラ用の取り付けフィッシュアイレンズを「写ルンです」のレンズ前につけて撮影したもの。ピントが合っていませんが、画面全体が丸く写るフィッシュアイ効果は写せました。使い方によってはおもしろい写真が撮れそうです。


「写ルンです」は簡易タイプのフィルム付きカメラですが、アイデア次第でデジカメでは撮れなかった写真を撮ることもできますね。改めて「写ルンです」で撮影を楽しんでみると新たな発見ができるかもしれません。


関連リンクサイト
「写ルンです」の気になる中身はどうなってる?

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で写真撮影関連の商品を見るAmazon で写真撮影関連の商品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます