かわいい!がギュッと詰まったヨーロッパの蚤の市を制覇しよう
自由な雰囲気が楽しい蚤の市
いわゆる眺めるだけの"骨董品"としてだけではなく、日常生活に華を添える普段使いのアンティークを楽しむのがヨーロッパ流です。蚤の市はヨーロッパ中の大都市から小さな村まで至るところで行われていますが、今回は憧れの街パリ、アンティークの町がある南仏プロヴァンス、北欧雑貨が見つかるヘルシンキ、キッチュな雑貨が人気のプラハ、正統派アンティーク店が軒を連ねるブタペストの5都市にスポットを当ててご紹介します。ガイド付きのオプショナルツアーなら、初めての街でも地元っ子のようにお店巡りを楽しめます。
ヨーロッパでの掘り出し物探しをガイドが強力サポート!おすすめ蚤の市ツアー
アンティークの本場ヨーロッパへ、乙女心をくすぐる可愛いアイテムや掘り出し物を探しに行きませんか? アンティークというと少し敷居が高いイメージがありますが、1つ数百円のものから、価格も種類も様々。ガイド付きの蚤の市ツアーに参加すれば、気軽にアンティーク探しの醍醐味を味わうことができます。路地裏まで知り尽くしたガイドと一緒に、世界に1つだけの宝物を見つけに行きましょう。
■ジュエリーから家具まで何でもそろう「クリニャンクール蚤の市」
パリジェンヌ気分でお買い物!
世界一の規模を誇るクリニャンクール蚤の市は12のエリアに分かれており、お店の数は大小合わせて2500以上! とても1日では回りきれないので、まずは一番歴史が古く、アンティークジュエリーや食器、家具など様々なものが揃うヴェルネゾン地区を攻めるのがオススメ。効率的に回りたい方や言葉に不安がある方には、蚤の市を自分の庭のように知り尽くしたガイドが値段交渉までしてくれる、心強いツアーへの参加が安心です。
■日曜日はプロヴァンスにあるアンティークの町、リルシュラソルグへ
建物や看板など町自体も歴史を感じさせるリルシュラソルグ。川沿いをお散歩するのもオススメ
「ソルグ川の島」という意味のリルシュラソルグは、町の中心に小川が流れ、あちこちに水車があるかわいい田舎町。しかし実はこの小さな町の中に7つのアンティーク村(モール)があり、パリに次ぐアンティークのメッカなんです。パリの洗練されたアンティークとはまた違う、素朴なブロカントが見つかります。日曜日にはマルシェが開かれ、プロヴァンス産のチーズやラベンダーなど特産品の出店もあり、お土産探しも出来ますよ。
■北欧デザインの宝庫、ヘルシンキで蚤の市&アンティークショップ巡り
北欧ならではのカラフルな色使いも魅力
マリメッコやアラビア、ガラスのイッタラなど、デザインと実用性を併せ持つ老舗ブランドが多く、デザイン先進国としての一面も持つフィンランド。掘り出し物を探すなら、ヘルシンキ最大のフリーマーケット「ヒエタラハティ蚤の市」へ! 市内にはアンティークショップも多くあり、アラビアの食器やマリメッコのファブリック、フィンランドの国民的キャラクター、ムーミングッズなど、雑貨好きには見逃せないものが揃います。
■人気のチェコ雑貨を探して、プラハの小さな雑貨屋さんをハシゴ
ハンドメイドの刺繍が可愛いクロス
何だか素朴で愛嬌のあるものが多く、日本にもファンの多いチェコ雑貨。アンティークでは、とぼけた表情のおもちゃや刺繍入りのリネン、チェコガラスのボタンやアクセサリーなど乙女心をくすぐる小物が人気です。アンティークショップや文房具屋さん、古本屋さんなど小さなお店巡りが楽しいプラハ。地元在住のガイドと一緒にオススメの雑貨屋さんを巡るツアーではお気に入りのお店が新たに見つかるかも!
■本格アンティークショップが軒を連ねるブダペスト「ファルク・ミクシャ通り」
美しい絵付けが施された食器や、ポーセリンのお人形が並ぶウィンドウ
わずか2ブロックの間に20軒近いアンティークショップが集まるファルク・ミクシャ通りには、19世紀末からの美しい食器やジュエリー、家具などが並びます。希少価値の高いメーカーの品物が揃っているので、お目当ての品がある方にピッタリ。欲しいけどちょっと高い……、という時は値段交渉をしてみると応じてくれることも! 英語が通じないことも多いので、日本語ガイドが案内するツアーでお得にお買い物がオススメです。