株・株式投資/日経平均株価の動向を専門家がチェック

日経平均に明るい兆し!?1万8000円に向かうか?

日経平均は7月中旬から膠着状態が続いています。しかし、いくつかのテクニカル指標からは明るい兆しが見えており、キッカケ次第で上に大きく伸びることできると思います。

戸松 信博

執筆者:戸松 信博

外国株・中国株ガイド

  • Comment Page Icon

日経平均に明るい兆し!?1万8000円に向かうか!?

日経平均は7月中旬から膠着状態が続いています。上値は1万7000円の壁があって重いものの、かといって下値も堅く、実際のところは無トレンド状態と言えます。そして、株価はもちろんですが、50日移動平均線も横ばいの推移となってきています。200日移動平均線はあまり動かず、平坦なものですが、50日移動平均線まで長期に渡って横ばいの推移となるのは珍しいものです。

しかしながら、テクニカル指標からは、いくつかの明るい兆しも見られます。まず、長期の騰勢を見るサメーション・インデックスで明るい兆しが見られます。この指数は日々の東証一部の上昇及び下落銘柄数によって、長期の趨勢を計測しているものです。同指数は中間値の0を挟み、上下の動きを繰り返していたのですが、ここで高値を超えようかという雰囲気です。
明るい兆しが見られるサメーション・インデックス

明るい兆しが見られるサメーション・インデックス

一方、日経平均のチャートを見ると、50日移動平均線と200日移動平均線のゴールデンクロスが迫っているようにも見えます。ゴールデンクロスとなれば中期的に力強い上昇が期待できるようにもなるところです。このように考えると、現在の動きの乏しい株価推移は、大きな値動きを前に脚をためている状況とも言えると思います。
50日移動平均線と200日移動平均線のゴールデンクロスが迫っているようにも見える・・・

50日移動平均線と200日移動平均線のゴールデンクロスが迫っているようにも見える・・・

米国の第3四半期企業業績に注目。世界的な業績相場への転換なるか!?

次の動きのキッカケとなりうるのが今週から始まる米国企業の第3四半期決算です

次の動きのキッカケとなりうるのが今週から始まる米国企業の第3四半期決算です

では、次の大きな値動きにつながるキッカケは何かですが、1つのポイントは今週から始まる米国企業の第3四半期(7ー9月期)の決算発表だと思います。日本株だけでなく、米国株も膠着状態が続いています。企業業績が好転しない限り、幾ら中央銀行が資産価格を支えても、緩慢な今の相場が続くのみです。企業業績が好転すれば利上げをこなしながら高値を上に抜けて行ける業績相場への移行が果たせます。そしてそれは世界的にリスクオン、そして為替もドル高円安基調になると思いますので日本株にも大きな影響を与えることになると思います。

それでは米国企業の第3四半期がどうなるかですが、これまで全体の足を引っ張っていたエネルギーセクターの予想はまだ大幅減益予想ですが、直前期より悪くなく、S&P500社全体で▼0.5%の減益程度が予想されているところです。4四半期連続で減益を続けてきた企業業績でしたが、今回ははゼロ%成長近辺、もしくは最終増益に転換できる可能性もあるところで、期待が持てると思います。

参考:日本株通信

※記載されている情報は、正確かつ信頼しうると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性または完全性を保証したものではありません。予告無く変更される場合があります。また、資産運用、投資はリスクを伴います。投資に関する最終判断は、御自身の責任でお願い申し上げます。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/10/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます