東京の観光・旅行

東京スカイツリーを、人気観光スポットから見る!(2ページ目)

注目の集まる建設中のスポットといえば『東京スカイツリー』。2011 年12月に竣工予定で、すでにその高さは東京タワーを抜いてぐんぐん成長しています。今では東京の様々な場所から目撃できるようになりましたが、実はあの人気観光スポットからも見ることができるんです!

藤丸 由華

執筆者:藤丸 由華

東京ガイド

両国

ホームの中央付近。一瞬見えるスカイツリー、見落とさないで!

ホームの中央付近。一瞬見えるスカイツリー、見落とさないで!

さてスカイツリーがあるのは東京の下町エリア。周辺の観光スポットからも、すでにその姿を見られるようになっています。

大相撲が行われる両国国技館や江戸東京博物館があるJR総武線『両国』駅では、駅のホームからスカイツリーを眺めることができます。総武線千葉方面電車が発着する2番線ホーム、4号車と5号車の間あたりから、ビルに挟まれたスカイツリーがくっきり。手前に見えているのは江戸東京博物館です。

亀戸天神

藤棚の緑に映えるタワー。江戸情緒と最新技術のコラボレートです

藤棚の緑に映えるタワー。江戸情緒と最新技術のコラボレートです

鳥居の中に収まるスカイツリー。絵になる光景です

鳥居の中に収まるスカイツリーも絵になる風景

JR総武線・亀戸駅から徒歩15分。菅原道真を祀り、江戸時代から学問の神様として信仰を集めてきた『亀戸天神』は、春には梅や藤の花、秋は菊などが咲き誇る「花の天神様」として人気の神社です。鳥居をくぐって最初に渡る『太鼓橋(男橋)』の上がベストビューポイント。境内の緑からタワーがにょきにょき生えているかのような眺め、本殿と並んだスカイツリーが見られます。



  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます