ポイント・マイル

LINEモバイル+LINE Payカードでおトク!

コミュニケーションアプリを提供しているLINEが格安スマホにLINEモバイルとして参入しました。LINEモバイルの基本料金に対して1%のLINEポイントが貯まるLINEモバイルの特徴を紹介します。

菊地 崇仁

菊地 崇仁

ポイント・マイル ガイド

約230種類のポイントを扱う、ポイント交換案内サービス『ポイ探』を運営。自身でも4枚のカード、3種類の電子マネーを活用し、1年間で約10万マイル以上を陸で貯めている。

プロフィール詳細執筆記事一覧

LINEモバイルって何?

コミュニケーションアプリのLINEが格安スマホにLINEモバイルとして参入しました。

格安スマホって何? という方は「格安スマホで通信料金を下げながらポイント獲得も」を参考にしてください。

LINEモバイルの実質通信速度

LINEモバイルの実質通信速度

LINEモバイルはドコモの回線を利用しているため、通信エリアはドコモと同じです。また通信速度はLTE高速通信となり、筆者も利用していますが、特にストレスを感じることはありません。

実際に、「ドコモスピードテスト」アプリで速度計測を実施してみましたが、エリア平均通りの結果となっています。

LINEモバイルは速度制限を回避できる!

LINEモバイルには、「LINEフリープラン」と「コミュニケーションプラン」があり、LINEフリープランはLINEの通信量が、コミュニケーションプランの場合は、LINEだけでなくFacebookとTwitterも通信量がカウントされません。

通常、スマホのデータ通信量の上限を超えて使った場合、速度制限がかかり、低速での利用となってしまいます(もちろん、追加料金を支払えば速度は戻ります)。

このデータ通信量にLINEやTwitter、Facebookの通信量がカウントされないということは、対象サービスだけを使っている場合は、速度制限がかかることはないわけです。

また、余ったデータ量は翌月に繰り越したり、友達にプレゼントすることも可能です。余裕がある場合はプレゼントし、余裕が無い場合はプレゼントしてもらう、と言うこともできますね。

LINEポイントを獲得できる!

また、LINEモバイルは、の基本料金に対して1%のLINEポイントを獲得することができます。例えば、コミュニケーションプランの3GB、音声なしの場合は、月額1110円です。毎月11 LINEポイントの獲得ができます。

LINEポイントって何? と思われた方は「誰でもお得!還元率が2%のLINE Payカードが誕生!」を見てください。

LINEポイントを貯めると、スタンプを購入できるだけでなく、LINE Payにポイントでチャージすると、LINE Payカードとして世界中のJCB加盟店で利用することもできるのです。

LINEモバイルで通信費を節約し、LINEモバイルとLINE PayカードでLINEポイントを貯める。節約+ポイント獲得で二度美味しい仕組みですよ。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/7/31まで)を実施中です!

※抽選で20名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます