建築家・設計事務所/建築家住宅の実例

路地で繋がるコーポラティブハウス[Leco](2ページ目)

東京の世田谷区に建つコーポラティブハウスです。全13戸が街の路地のような中庭空間を介して繋がり、住人同士が落ち着いて暮らせる小さな街を形づくっています。

執筆者:川畑 博哉

スキップフロアの縦長のリビング


写真をクリックすると次の写真に進みます
居間
高い天井のリビング。壁を切り欠いて大型テレビを設置している。自由に組み合わせることができるソファとローテーブルは特注品。
居間
リビングからキッチンを見る。奥行きは約12m。床は朝日ウッドテックのフローリング。
居間
ステンレスでまとめられたキッチン。西側にダイニングが覗く。
テラス
ダイニングは北側の壁が斜線制限で傾いている。
テラス
屋上テラスからダイニングを見返す。


共にハウスメーカーに勤務されているAさん夫妻の住戸は、入口に面した間口2.3mのメゾネットタイプです。1階の外階段から玄関に入ると、2階は寝室とバスルームと洗面室。半階上がった3階が天井高約3.7mのLDKの大空間というスキップフロアです。
キッチンとダイニングはリビングから半階上がった南側に続いています。キッチンの奥にあるダイニングからは、開放的な屋上テラスに出ることができます。


あわせて読みたい

あなたにオススメ