Windowsの使い方/Windows10の基本

Windows 10で復活!スタートメニューを使いこなそう

Windows 10で復活したスタートボタンですが、表示されるスタートメニューはWindows 8のスタート画面と融合したようなものとなり、Windows 7のものと比較して大きく変わっています。ここではそんなスタートメニューについて紹介します。

内川 功一朗

執筆者:内川 功一朗

パソコンガイド

これはWindows 7?それとも 8?

Windows 8の提供開始時から復活の要望が多かったスタートメニューが、Windows 10でついに復活しました。
しかし、ただ元に戻ったわけではありません。Windows 7までのスタートメニューに、Windows 8のスタート画面にあったタイルを統合されているので、見た目は似ていますがかなり異なるものに仕上がっています。
スタートメニュー

スタートメニューの趣はずいぶん変わっている


また、タッチパネルに対応するためスタート画面もスタートメニューに統合される形で残っています。そこでここでは新しいスタートメニューについて、紹介します。

どのように変更された?

まず、Windows 8のスタート画面で採用されていたタイル機能が統合されました。

タイルについてはWindows 8ではスクロール方向が横方向でしたが、スタートメニューの流儀に従い縦方向へ変更されています。
スクロール方向

スクロール方向


Windows 7のスタートメニューにもあったピン留め機能は引き継がれています。
ピン留め機能

ピン留め機能も搭載。

デスクトップモードでは大きさが上下、左右に拡大できるのもポイントです。最大で画面の半分以上まで広がります。
スタートメニューの最大化

スタートメニューは最大化するとここまで大きくなる。


さらに、タブレットやタッチパネル操作に配慮してタブレットモードではWindows 8のスタート画面風になります。
タブレットモードのスタートメニュー

タブレットモードのスタートメニューはこのようにスタート画面風となる。


こちらについて画面右端から表示されるアクションセンター内の「タブレットモード」でタブレットモードに切り替えるとスタート画面として表示されます。
アクションセンター

アクションセンタ-
 

次のページではメニューを詳しく紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます