Premiere Pro CC 2015で編集する
Premiere Clipで編集したプロジェクトをPremiere Pro CCで利用する事も出来ます。Premiere Clipの共有メニューで「Premiere Pro で編集」を選択すると、Creative CloudのPremiere Clip専用のフォルダーに転送されます。そのプロジェクトデータをPremiere Pro CC で読み込み、編集を行います。ここでは、簡単に手順を見てみましょう。詳しい操作方法などに関しては、当方のWebサイトでマニュアルをダウンロードしてご利用ください。
「Premiere Pro で編集」をタップして、プロジェクトをCreative Cloudに転送する


Premiere Pro CC 2015を起動し、転送したプロジェクトファイルにある、拡張子が「.xml」とあるファイルを読み込む


Premiere Clipで編集したプロジェクトが展開される
なお、Premiere Clipの概要を知りたい方は、合わせてこちらをご覧ください。
・iPhoneで動画編集 Premiere Clip編