メルセデス・ベンツ/メルセデス・ベンツの車種情報・試乗レポート

4気筒ディーゼルを積んだM・ベンツCLS&Eクラス試乗(2ページ目)

日本に欧州製新世代ディーゼルを広めたメルセデス・ベンツが、アッパーミドルのCLSクラスとEクラスに2.2L 4気筒ディーゼルターボ搭載グレードを導入しました。値段も含め、魅力的なエントリーモデルとして、“ディーゼルムーブメント”を感じさせる2モデル。分厚いトルクを上手く使ったその走りは?

西川 淳

執筆者:西川 淳

車ガイド

“騒がしさ”対策も万全。街乗り不満なし、高速領域は…

メルセデス・ベンツCLS220ブルーテック

排出ガスに尿素水溶液(アドブルー)を噴射し還元作用を発生させることで窒素酸化物(NOx)を削減する尿素SCRディーゼル排出ガス処理システム(ブルーテック)を採用。排ガス規制に適合する環境性能を実現した

実際の乗り味はどうか。車重1.9トンに400Nm/1400rpm~という最大トルク性能だから、日常使いに不足はまるでない。7速ATが分厚いトルクバンドを上手く使って、リズミカルで非常にスムースな加速を体験できる。加減速の反応にもだるさはなく、十分にダイレクト。街乗りで加速のノリに不足を感じる場面は皆無だった。
メルセデス・ベンツCLS220ブルーテック

リアには「BLUE TEC」のエンブレムを装着する

不満があるとすれば、高速領域だ。一定速度でクルージングするような状況では申し分ない。けれども、こまめに加速するような場面が得意だった一方で、高速域までいっきに加速するような場面での伸びやかさでは、さすがにガソリンエンジンには及ばなかった。ここイッパツの速さという点でも、高速域になればなるほど重量を感じさせる場面が多くなりがちで、「やっぱり四発だからナァ~」と言い訳のひとつもこぼす。高速をかっ飛ばしたいオーナーには、CLSクラスなら最新の400か、Eクラスの六発ディーゼルターボ以上を選んで欲しい。

気になるディーゼル特有の“騒がしさ”についてはどうか。さすがにアッパーミドルサイズだけあってNVH対策も万全だ。E220のほうがいっそう静かだが、CLS220でも、車内にいる限り音や振動で他のパッセンジャーにディーゼルであることを気づかれる心配はほとんどないと言っていい。逆にいうと、車外で発進音を聞くと、イッパツでディーゼルのそれと分かる程度には、ガソリンよりもうるさい音がした。

実際、ミドルクラス以下でディーゼル導入が進まないのは、このNVH対策の面倒さにもある。その点、マツダが小型車にも果敢にディーゼルを搭載した勇気は、おおいに称えていい。もっとも、ボディサイズが効く遮音材や防振材による対策だけではなく、メカニズム的にも解決を図ろうとした点がマツダのエラいところだった。最近では、BMWの小型車用ディーゼルもまた、随分と静かになってきている。
メルセデス・ベンツCLS220ブルーテック

排気管の途中には粒子状物質除去フィルター(DPE)を設置。排気ガス中の粒子状物質(PM)を吸着、一定量以上たまるとエンジン制御でフィルター温度を600度まで上昇させPMを燃焼/除去する

CLS220に話を戻すと、全体的にはCLSクラスとしての乗り味が、きっちり保たれている。電子制御エアマチックサスによる粘っこいライドフィールは、相変わらずクオリティの高いもので、適度にスポーティさもあり、好印象だった。低速域における、やや突っ張った感覚は、その反作用かも知れないが、それがハナにつくようであればEクラスを選んだ方がいいということだろう。

CLSクラスの身上は、あくまでも、4枚ドアモデルでありながら、スタイリングとリンクするスポーティな走りにこそあるのだった。
メルセデス・ベンツCLS220ブルーテック

2.2Lディーゼルターボを積む6モデル共、新エコカー減税(従量税/取得税が免税)の対象となる


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます