散歩/和む散歩ルート

「江戸東京たてもの園」を見て武蔵境まで歩く(2ページ目)

新しく担当のプロデューサーになったOくんとともに武蔵小金井駅から、江戸東京たてもの園、東小金井の洋食屋さんまで歩いた。

増田 剛己

執筆者:増田 剛己

散歩ガイド


江戸から昭和初期の建物が移築されている

江戸東京たてもの園は約7ヘクタールの敷地に、江戸時代から昭和初期までの復元建造物が30棟ほど立ち並んでいる。建物内を見学することも可能だ。

1925(大正14)年に建てられ、1993年(平成5年)まで使われていた。

田園調布の家(前川邸)

大正時代、田園調布に建てられたという前川邸。
なんと1993年(平成5年)まで使われていたそうだ。
田園調布からこちらに移築し、大正時代の姿に復元したそうだ。
たいていはインテリアなどには触れてはダメ

室内も見学が可能な建物もある。

とてもよく修復されていて、当時の世界にそのままタイムスリップしたような気分。
この他にも江戸時地代の茅葺屋根の家などが移築されていた。
リアルな姿でたたずむボンネットバス

建物以外にこういったボンネットバスや市電も展示されている

たぶん、じっくり見学しようと思えば1日がかりだろう。とくに建築に興味がある人や歴史好きの人にはたまらないと思い。
226事件で反乱軍は2階で高橋是清は暗殺された

赤坂から移築された高橋是清の邸宅

高橋是清邸は、ハイライトのひとつ。赤坂に高橋是清翁記念公園という邸宅跡があるので、併せて見学するとより、リアルかも。
中に置かれている商品などもきっちり復元されている

懐かしい下町の商店が立ち並ぶ

文房具屋、酒屋、仕立屋、醤油屋などさまざまな商店が立ち並ぶ。
古い銭湯や農家といった展示もいいかんじだ。
婦人の洗髪代はその後、長髪男性も増え、男性からも取るようになった

昭和28年の銭湯の料金 大人、中人、小人の区別がすごい

銭湯も昭和を再現したものは広告などが当時のもので興味深かったりする。
どの年代が見ても楽しめるようになっている。

修学旅行の生徒さんから熟年グループまで客層は幅広い


さて、僕たちは江戸東京たてもの園を後にして、武蔵境駅方面へ向かった。

【関連記事】
紅葉おでかけ東京小さな旅 時空のテーマパークたてもの園 [東京の観光・旅行] All About
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます