スマートフォン/スマートフォンレビュー

「Lenovo Tech World」で登場した新発想スマホとは?(2ページ目)

レノボが開催した「Lenovo Tech World」では、いちPCメーカーから総合テクノロジーメーカーへと脱却をはかる、レノボの意気込みが伝わってくるようなユニークなコンセプト製品がたくさん発表されました。その中から、新発想のスマートフォンについて詳しくご紹介します。

太田 百合子

執筆者:太田 百合子

携帯電話・スマートフォンガイド

プロジェクター内蔵スマホ「Smart Cast」でできること

モバイル製品にプロジェクターをくっつけるというアイデア自体はこれまでにもありましたし、日本では過去に携帯電話で製品化されたものもありました。今回の「Smart Cast」がそれら過去の製品と異なるのは、プロジェクターに赤外線モーションディテクター(動体検知)機能を追加して、映し出した映像をタッチ操作できるようにした点です。スマートフォンを立ててテーブルに映像を映す「テーブルモード」では、キーボードを映しだして実際にタイピングして文字を入力したり、ピアノの鍵盤を映して演奏するといったこともできるようになっています。

「Lenovo Tech World」の基調講演では、中国の著名なピアニストであるLang Lang(ラン・ラン)さんが、実際にピアノの鍵盤を映してそれを演奏してみせるシーンもありました。

「Lenovo Tech World」の基調講演では、中国の著名なピアニストであるLang Lang(ラン・ラン)さんが、実際にピアノの鍵盤を映してそれを演奏してみせるシーンもありました。


「Smart Cast」では、一般的なプロジェクターのように、映像を映しだす際にピントをあわせる操作がいりません。先ほどのキーボードや鍵盤のほかにも、ホワイトボードを映しだしてそこに絵を描いたり、ゲームを映しだしてタッチ操作で遊んだりすることができるようになっています。プロジェクターをテーブルに投影し、それをタッチ操作できるようにすることで、スマートフォンの携帯性をキープしつつ、これまでなら周辺機器をつなぐか、あるいはタブレットのような大画面のデバイスでなければできなかった使い勝手を実現しているわけです。

undefined

 「Smart Cast」でキーボードや鍵盤を表示し、操作するデモの様子。キーボードを持ち歩くことなく、PCと同様の長文入力ができます。レーザーキーボードを内蔵したようなイメージでしょうか。「Smart Cast」でキーボードや鍵盤を表示し、操作するデモの様子。キーボードを持ち歩くことなく、PCと同様の長文入力ができます。レーザーキーボードを内蔵したようなイメージでしょうか。


「フロントモード」では、写真や映像を投影して大画面で楽しめるだけでなく、光を向けた方向に応じて異なる的が表示される、シューティングゲームのデモなども体験することができました。VR風などいろんなアプリに展開できそうです。

「フロントモード」では、写真や映像を投影して大画面で楽しめるだけでなく、光を向けた方向に応じて異なる的が表示される、シューティングゲームのデモなども体験することができました。VR風などいろんなアプリに展開できそうです。


ウエアブルデバイスも発表


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます