写真撮影/写真撮影の基礎知識

車の走った足跡を写す「光跡」の撮影方法

走っている車のランプを写し取り、光が伸びて見える「光跡写真」。あんな写真が撮れたらいいなぁと思ったことはありませんか?実は、手順通りに撮影すれば簡単に撮れます。今回は初めてでも出来る光跡写真の撮影方法をご紹介します。

瀬川 陣市

執筆者:瀬川 陣市

写真撮影ガイド

夜間に車などが走った跡に、光の線だけが残る「光跡」。よく見かける光跡写真ですが、どうやって撮ったらいいのわからないという方も少なくないでしょう。実はセッティングを順番通りにこなしていけば、案外簡単に撮れてしまいます。初めてでもできる光跡写真の撮り方をレクチャーします!

必要な周辺機材は三脚とレリーズシャッター

光跡撮影

レリーズシャッター。カメラの機種ごとに専用のレリーズシャッターが売られている。


光跡写真を撮影するのに、カメラ以外で必要な機材は主にふたつあります。それは三脚レリーズシャッター

三脚は、使用するカメラをしっかり支えられるサイズのものを用意します。レリーズシャッターは聞き馴染みがないという方もいるかもしれません。これは、ケーブル式のシャッターボタンのことです。カメラに取り付けてシャッターを切ります。

レリーズシャッターは主にミラーレス機以上の一眼機種に取り付けられるようになっています。コンパクトデジカメなどを利用する場合は、リモコンシャッターまたはWi-Fi操作できる機種はアプリのシャッター操作を利用してもいいでしょう。

三脚とレリーズシャッターを使う理由は、光跡撮影をするときはシャッタースピードが数秒と長時間露光になるため、カメラを固定して画像を記録するタイミングを計ってシャッターを切る必要があるからです。

撮影モードのセッティングはバルブモード

光跡撮影

マニュアルモードに設定してシャッタースピードをバルブに選択する。これでバルブ撮影のセッティングが完了。


次にカメラの撮影モードのセッティングをします。光跡撮影は、オート露出でも撮影はできます。しかしオート露出ではシャッターを開いている時間もカメラ任せになってしまい、その場合意図した光跡を残すのは難しいです。

お勧めする撮影モードはバルブモードです。バルブモードとはシャッターボタンを押し続けている間、シャッターが開くモードです。長時間露光撮影するときに選択するモードです。

多くのカメラはマニュアルモードに設定し、シャッタースピードを「bulb」または「B」と表記されたところに合わせれば設定完了です。

バルブモードに設定できたら、シャッターをしばらく押してから離した時にシャッターが切れるかを確認してみます。

バルブモードはマニュアル露出設定なのでレンズの絞り値(F値)も選択しなくてはなりません。これはシャッタースピードの長さと、撮影する場所の明るさにも関係してきますが、数秒から10秒くらい露光する場合はF8またはそれより絞りこんだF値がいいでしょう。

わかりやすく言えば、撮影して露出オーバーになり画面が白くなりすぎていたら、F値を絞り込んでもう一度撮影するという目安でトライしてみてください。

ピント合わせは、動く被写体を撮るのでオートフォーカスよりマニュアルフォーカスで事前にピントを決めておいたほうが撮りやすいです。


次のページでは、実際に光跡写真を撮っていきます。

 

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます