この写真の記事へ

御徒町駅周辺の個性派グルメを攻めてみた(画像)(4ページ目)

増田 剛己

増田 剛己

散歩 ガイド

散歩に関するコラムを執筆してきたガイドが都市遊歩の新しいスタイルを提案します。

プロフィール詳細執筆記事一覧

「やきそば」の横からの図はこんなかんじ

でも、ほとんどの客が普通に「焼きそば」と注文
赤い看板が目印
真上からの図。けっこう太麺だ。
麺がもりあがっている
上野広小路、御徒町駅北口、新御徒町駅まで
左に見えるのは佐竹商店街の入り口
待ち時間0分という看板がユニーク
わかりやすいメニューでいいね
これはマヨネーズ。和風もあるようだ。
サラサラ系のスパイシーなカレーだ
日本では珍しい台湾客家料理のお店
なかなかおいしかった
どちらも美味しく、ビールが進む。
これも普通においしいぞ
おいしくいただいた!
「ひき肉と椎茸のそぼろ煮」とメニューにあった
春日通りぞい。新御徒町駅A3出口すぐ左側
その他、メニューは多い
普通にランチを食べるお客さんも多いようだ
初来店者にはスペシャル給食セットが人気らしい
少し飲んでからミルメークを入れろと言われる
けっこうなボリュームだ
熱々でビニール袋に入って出てくる
麺がスープを吸っておいしくなる。

ほかのギャラリーを見る

三省堂神保町本店で開催されているイベント「笑う本棚」
「和」を感じさせるデザインの国立競技場
ランドマークともいえる恵比寿像の先にあります。
東京メトロの1日乗車券を使うよ!
東京都台東区浅草一丁目2番
この日はSL広場でバザーなどが行われていた

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます