スマートフォン/スマートフォンの周辺機器

dTVをテレビで観られる「dターミナル」とは?

ドコモが提供する動画コンテンツサービスの「dビデオ」が、2015年4月22日より「dTV」とブランド変更になりました。提供コンテンツの強化とともに、ユーザー毎にお勧めコンテンツをレコメンドする機能が大きく更新されました。さらに、テレビで視聴できる端末dTVターミナル(dTV 01)もリリースしています。

伊藤 浩一

執筆者:伊藤 浩一

デジタルガジェットガイド

サービスのアップデートと専用端末のリリース

ドコモが提供する動画コンテンツサービスの「dビデオ」が、2015年4月22日より「dTV」とブランド変更になりました。提供コンテンツの強化とともに、ユーザー毎にお勧めコンテンツをレコメンドする機能が大きく更新されました。さらに、テレビで視聴できる端末dTVターミナル(dTV 01)もリリースしています。

dTVターミナルはインターネット回線を通じて、テレビでdTVを視聴できる端末です。dTV利用にはdocomo IDが必要になりますが、docomo IDをパソコンなどで取得しておけば、ドコモユーザー以外でも利用できます。

dTVはスマートフォンやタブレットでは専用アプリで、パソコンではブラウザにて利用しますが、dTVターミナルによってテレビでの視聴も簡単になりました。今までも、GoogleのChromecastで視聴はできましたが、スマートフォンからの操作が必須だったため、dTV端末単独でテレビ視聴できるようになったのは、利便性の向上に大きく貢献しています。

dTVターミナルを写真で見てみよう

dTVターミナル(dTV 01)のパッケージ

dTVターミナル(dTV 01)のパッケージ。


同梱物

同梱物。


本体後ろの接続ポート

本体後ろの接続ポート。


テレビに接続した際の初期設定画面。無線か有線か選択します

テレビに接続した際の初期設定画面。無線か有線か選択します。


dTVの利用にはdocomo IDが必要です。リモコンにてソフトキーボードを使用して設定。

dTVの利用にはdocomo IDが必要です。リモコンにてソフトキーボードを使用して設定。


dTVのトップ画面。リモコンでコンテンツの選択がやりやすい形になっています。

dTVのトップ画面。リモコンでコンテンツの選択がやりやすい形になっています。


dTVを利用できるのは登録した5台の端末のみ。6台目を使う場合は、登録済みの端末を解除する必要があります。

dTVを利用できるのは登録した5台の端末のみ。6台目を使う場合は、登録済みの端末を解除する必要があります。


dTVターミナルの操作感

dTVターミナルでは、リモコンでdTVが簡単に操作ができます。スマートフォンやタブレットが不要であることは、テレビをメインで使っているお年寄りや子供にも操作がしやすく、今まで動画コンテンツサービスを利用していなかったユーザーにも、使いやすい端末になっています。

dTVターミナル以外でも、dTVをテレビで視聴することは可能です。例えば、Googleのリリースした、動画コンテンツをテレビで視聴できるChormecastがあります。ただし、Chromecastは、スマートフォンやタブレットで、dTVを操作しながら、動画をテレビに出力する仕組みです。テレビとリモコンだけで操作できるdTVターミナルは、手軽に利用ができます。

動画コンテンツサービスは、スマートフォンやタブレットで便利に観ることは出来ますが、大画面で観たいときや、家族で一緒に観たいときは、やはりテレビが必須となります。テレビが利用できるdTVターミナルは、dTVユーザーに必須の端末だと感じました。


※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※機種やOSのバージョンによって画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます