では「フラメンコ衣装にも、実はその年の流行がある」ということをご存知ですか?これは知らない方も多いのではないでしょうか。ここではその流行がどのように決められるか、お話していきたいと思います。
流行を決めるのは、セビージャ市の春祭り(フェリア・デ・アブリル)

カセータ
このお祭りではセビリアの民謡である、セビジャーナスをお祭りの期間に市民みんなで踊ります。赤ちゃんからお年寄りまで、フラメンコの衣装を着て、お祭りの期間、着飾って楽しみます。
カセータと呼ばれるテント小屋が立ち並び、その中で飲んだり、食べたり、踊ったりして、春の訪れを祝います。フェリアで着られる衣装がモード(流行の傾向)を決め、それはその年のフラメンコ衣装に影響を与えます。
流行の衣装は、町の衣装ショップで

フェリアのショーウィンドウ
ショーウィンドウの中では、衣装のカラーに合わせて、小物もコーディネイトされます。頭に飾る、ペイネタと言われるかんざし、お花、手に持つアバニコと言われる扇子など衣装と一緒にそれぞれのお店のセンスで、素敵にアレンジされて飾られます。