おもちゃ/入園祝い・入学祝いにおすすめのおもちゃ

入園祝いにおすすめの知育玩具2015(5ページ目)

幼児期は文字や数字に興味がなくても、学習の土台になる遊びをたっぷりすることで準備が整います。そんな遊びのきっかけづくりとなるのが知育玩具。ここでは、幼児期に育みたいさまざまな能力を伸ばす知育玩具を紹介します。

こんどう たかこ

こんどう たかこ

おもちゃ ガイド

おもちゃコンサルタントの資格を持ち、おもちゃ専門誌『おもちゃで遊ぼう』の特集記事を担当する編集者。安心・安全なおもちゃの中から、最新玩具や長く愛されている優良玩具を紹介している。2児の母でもあり、子育て系の媒体でママ目線の記事を執筆する他、ママ関連のプランニングも手掛ける。

...続きを読む

素早い判断がカギ!
スピードカップス

スピード感とカップが重なる音がゲームを盛り上げます

スピード感とカップが重なる音がゲームを盛り上げます


入園して団体行動が始まるということは、協調性を育むことも大切な時期になったということ。家庭が中心だった生活では通ってきたわがままも、同年齢の友達間では通りません。ボードゲームのルールを守り、勝敗を受け入れて楽しく遊ぶことができるようになれば安心です。

「スピードカップス」は、視覚の鋭さ、手先の運動力、判断力がポイントのゲーム。まず5色のカップを各自1セットずつ持ち、真ん中に置いたカードをめくります。そのカードの絵と同じ色の順番にカップを並べ、いち早くベルを鳴らした人が勝ちです。

カードの絵はアイスクリームや花や車などさまざま。横に並べたり、縦に積んだりと、瞬時に判断するのはなかなか難しくて焦ってしまいます。慣れてくると子どもは素早いので大人が負けてしまうことも。子ども同士で遊ばせる前に、家族で挑戦してみてはいかがでしょうか?


価格:3240円
内容:ベル、カップ×20(5色×4)、カード×24
メーカー:AMIGO(ドイツ)
ご購入はコチラから
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のおもちゃをチェック!楽天市場で人気のおもちゃをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます