笑顔が輝く!顔型別チークの入れ方(画像)(12ページ目)

執筆者:黒木 絵里

卵型のチークの位置

卵型のチークの位置

好印象チークで人気を独り占め!
人それぞれの顔型
余分な粉落としの一手間が大切
より高くみせたい部分に最初にブラシを置く
黒目の端よりも外側にチークを入れる
顔のサイド部分にポイントをもってくる
笑顔の魅力が倍増するいろどり
要約文画像
丸顔型のチークの位置
面長型のチークの位置
逆三角形型のチークの位置
卵型のチークの位置

ほかのギャラリーを見る

ファンデーションは中央から外側に放射状に塗っていきます
Cゾーンへのハイライトの入れ方!小顔効果&脱のっぺり顔
目立つ黒ずみを上手にカバー
毛穴の引き締めに保冷剤
画像表示中
リキッドタイプのベースで潤いをプラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。