「宝くじ」は負ける戦と心得る
宝くじが当たったらどうする?
抽選日まではワクワクして楽しいものですが、結果はハズレ……といったことを毎回繰り返している方は多いように感じます。
1等当たりくじは1000万分の1と言われる宝くじの当せん確率は基本的に「負ける戦」です。
夢を買う、ワクワク感を買うといった意味合いで小遣いの範囲内で買う程度なら、問題はありませんが、家計に負担がかかるほど宝くじを買うのはナンセンスです。
宝くじ当せんは「ラッキーマネー」
「お金は尊い働きによって得ることができるもの」というのがお金の基本原則です。しかし実際には高額当せんや、一攫千金を得る人がいるのも事実です。他にも相続や贈与で大金を得た。万馬券で大金を得た。投資した株が大化けして大金を得た。色んな形で大金を得る事ができるケースは、意外と多いものです。このように幸運にも得たお金のことを「ラッキーマネー」と呼びます。ラッキーマネーは、尊い働きや努力によって得るものではないのが特徴ですね。
「お金の器」から溢れたお金は失いやすい
ラッキーマネーに対して「お金の器」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?毎月30万円の家計を管理する事ができる人でも、3000万円の家になるとすっかり営業トークに振り回される人がいますね。こういう人は30万円のお金の器は持っていても3000万円のお金の器は持っていないという事が言えます。30万円のお金の器しかない所に3億円の宝くじの当せん金額が転がりこんできても、実際は管理しきれず、自分の器である30万円までもしくは器以下にお金が減ってしまうのがお金の器の怖い所です。よく宝くじ当せん後、仕事を辞めギャンブルや異性関係でお金を使い果たし、気付いたら無一文になったうえに家族まで離れていったというケースはお金の器が無いうえにお金のパワーに冒されてしまった典型的なケースです。
大金を持つことで「家計や心の安定」が持てると思うかもしれませんが、実際に高額当せんしたら、心はざわつき、周囲の目や態度も変わり、安定とは程遠くなるケースが多いものです。
人を騙して得たお金も結局、後ろめたさですぐに手放し、結果的に同じように手元に残らない……人の行動や心理とは不思議なものです。
お金は足りなくてもあり過ぎても不安の種となる
いつもお金が足りない、家計が赤字、貯蓄ができない、という状態だと、常にお金の不安や心配がつきまといます。しかし、お金があり過ぎても、今度は「お金を失う不安や恐怖」にとらわれることになります。「最低限これだけあれば生活できる」「ゆとりを持たせるならこれだけあれば十分」という身の丈に合ったお金の量をまずは知る事で自分のお金の器がわかるようになります。「ラッキーマネー」と「お金の器」の育て方
しかし、お金の器が小さいままラッキーマネーを得た場合でも、幸せと豊かさを継続させることはできます。それは自分のお金の器を大きく育てることです。お金について学び、人間関係を豊かにし、尊い仕事をし、自分だけではなく家族や周囲の人々、社会に対してお金を使えるようになるとお金の器は少しずつ大きくなっていきます。大きなお金を手にしたら、それを扱うだけの人間性が必要になるということなのです。
実際にラッキーマネーを手にしたことで、人生が好転する方も大勢います。それは大きなお金のエネルギーに負けないように、大きなお金を扱うことに相応しい人間になるように、人間性を磨き、器を大きくする努力を続けたからです。
こういう方はラッキーマネーを「資本」とし自分と家族、周囲の人々、社会が更に幸せに豊かになるようにビジネスを発展させたりと社会に対しての貢献度を増やしています。
ラッキーマネーを得ることで幸せに豊かになれるかどうかは自分次第。これらの事を理解し努力したうえで宝くじを買えば・・・幸運の女神様は微笑んでくれるかもしれませんよ!Good Luck!
【関連記事をチェック】
お金を稼ぐ人になりたいなら、健康に投資しよう!
「貧乏節約」と「金持ち節約」4つの違いとは?
お金の量と幸福度が比例しない不思議