HONDA(ホンダ バイク)/HONDA(ホンダ バイク)の車種情報

ホンダ NC750S 一週間通勤試乗インプレッション

教習所で教習車にも使われるNC750Lのベース車両NC750Sを一週間都内の通勤で使用してインプレッションします。

相京 雅行

執筆者:相京 雅行

バイクガイド

教習車にも使用されるベーシック大型バイク NC750S

NC750Sundefinedフロントビュー

NC750S フロントビュー

私が大型二輪免許を取得する際に教習所で使われていたバイクの大半はCB750でした。しかしCB750は絶版となり中古でしか手に入れることが出来なくなりました。そんな折、多くの教習所が教習車に採用したのがNC750SがデチューンされたモデルであるNC750Lです。

順を追って話せば、そもそもNC750Sはモデルチェンジ前はNC700Sという車名で売られ、排気量は669ccでした。早くから教習車に採用される案が出ていたようですが、道路交通法によって、大型自動二輪の教習車は700cc以上なければならないという決まりがあります。そこでNC700Sをベースに排気量を745ccに拡大したNC750Lが教習車用として販売されました。

実際は教習用にエンジンの出力を落とし扱いやすくしている為、排気量は上がっているものの、エンジン自体の出力は落とされていました。これは大型バイクに限ったことではなく、普通自動二輪の教習車として広く使われているCB400SFもエンジンは出力を落とし扱いやすくしています。

大型二輪免許を取得する為の教習車であったCB750は今でもファンの多い名車と呼ばれています。そのCB750の後を継いだ形となったNC750L。そのベースとなったNC750Sを一週間都内の通勤で使用してインプレッションをお届けします。

NCシリーズはデュアルクラッチ推し

NC750S リアビュー

NC750S リアビュー

最近VFR1200シリーズに採用されているデュアルクラッチトランスミッション。オートマバイクのように運転することが出来るこの機構を搭載している車両が徐々に増えてきていますが、NCシリーズを借りる際、広報車はデュアルクラッチトランスミッション搭載車両である事からもホンダ的にはNCシリーズに関しては「デュアルクラッチ推し」であると考えられます。

同じようにデュアルクラッチトランスミッションを搭載するVFR1200シリーズに関しては、デュアルクラッチではなく、通常のマニュアルで操作したいという印象を持っていますが、NC750SやNC750Xに関してはデュアルクラッチとエンジンの相性が抜群によいと思っています。【※ただし長距離のツーリングに頻繁に出かけるユーザーにはデュアルクラッチ仕様の方がオススメ】

NCシリーズは気を張らずに快適に運転できる事をコンセプトに作られています。ガンガン高回転まで回して走るエンジンではなく、徹底した低中速域の扱いやすさを重視して作られている為にエンジンはあまり回らず6250rpmで最高出力に達します。この事からも4気筒エンジンを搭載したバイクと同じ感覚でアクセルを開けていくと、あっという間にレッドゾーンになりそれ以上エンジンの回転が上がらないようにリミッターが効いてしまいます。

重視されている低中速域では大型バイクらしい豊なトルクを感じることが出来ますが、ガンガン回せるエンジンではない為、適切なタイミングで早めにシフトアップしてくれるデュアルクラッチとの相性は抜群と言えるのです。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます