京都の観光・旅行/京都の観光スポット

最強のパワースポット「下鴨神社」で心のデトックス

数ある京都の神社の中でも最大のパワースポットとされる下鴨神社。時間をたっぷり取って、パワーを吸収しながら、ゆっくりとお参りしてみませんか?

葉石 かおり

執筆者:葉石 かおり

京都ガイド

またとない最強のパワースポット! それが下鴨神社 

糺の森1

木々が影を作る緑の参道

常に観光客が絶えない下鴨神社。世界文化遺産にも登録されている神社は、数ある京都の神社の中でも「最強のパワースポット」と言われています。その理由は鳥居をくぐった後、参道へと続く緑のトンネルを歩いているとわかります。まるでそこからが結界になったかのよう、心がすーっと静かになり、清らかな空気が心身を浄化させてくれます。

盆地である京都は、季節によってはうだるような蒸し暑さの日も多いですが、息をするのも辛い日中でも、鳥居をくぐった途端、ひんやりとした空気に変わるのを感じることができます。

清らかな水に満たされた境内

糺の森2

森を流れる小川

下鴨神社境内を覆う森こそが糺の森(ただすのもり)。樹齢200~600年の樹木が600本以上もあると聞くだけで、歴史の深さを実感できます。糺の森は古代から清水の涌く場所として知られ、鴨川の水源の神地として人々の信仰を集めていました。森の中に流れる小川や湧水は今も健在。足をつけると、真夏でもひやっとするほど冷たいのが特徴です。

みたらし祭で無病息災を祈願する

御手洗池

みたらし祭は御手洗池で行われる。

足をつけるといえば神社で行われる夏の風物詩でもある「みたらし祭」が有名。七月の土用丑の日に境内にある御手洗池に足をつけ、けがれをはらい、無病息災を願います。私の家族もこれに参加するのが習わしとなっています。かつて身内が入院した際、みたらし祭に参加して祈願した後、難病が回復したこともあり、下鴨神社は家族の中でも大切なパワースポットとなりました。余談になりますが、みたらし団子の語源はみたらし祭が語源です。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます