All About オールアバウト
趣味
  • エンタメ
  • ゲーム
  • ホビー・コレクション
  • スポーツ・レジャー
  • ペット
  1. All About
  2. 趣味
  3. ホビー・コレクション
  4. 散歩
  5. 昭和を振り返る散歩ルート
  6. 昭和の香り残る「アサヒ商店街」とその周辺を散策
この写真の記事へ

昭和の香り残る「アサヒ商店街」とその周辺を散策(画像)(24ページ目)

更新日:2015年03月23日
増田 剛己

執筆者:増田 剛己

散歩ガイド

1790年(寛政2年)に建てられたものだ

お化け地蔵(松吟寺) 台東区橋場2-5-3

この写真の記事へ
さほど商店はなく、ビルが建ち並んでいる
これはちょっと期待させる商店街だ
泪橋交差点へ向かう歩道橋
今は橋はなく交差点が有るだけ
東浅草二丁目から吉原大門まで続く
なんと時計がついている
両側の歩道が商店街だ
よく出来たマップだ!
これはおいしいコロッケだ
カレーライス・スパゲティーミートソース・ナポリタンなどがいただける
自分でライスの上にカレーをかける
お肉はポーク。たくさん入ってたよ
いろいろなものが描かれているようだけれど、ひとつは白髭橋らしい
お惣菜も充実したお肉屋さん
寺社など周辺スポットが紹介されている
新田義貞が創建したとも伝えられる玉姫稲荷神社
思わず、丹下段平のように「ジョー」と叫んでしまった
源頼朝が奥州攻めの際に、勝利の祈願をし、社殿が造営されたと伝えられている
なんとも空模様が怪しくなってきた
明治天皇が病気療養中の三条実美を見舞った場所
国指定史跡になっている
ノートが置かれていて、訪れた人が署名できるようになっている
見事な築地塀だ
1790年(寛政2年)に建てられたものだ
区立妙亀塚公園内にある
謡曲「隅田川」は妙亀尼の伝説を元に作られた
もともとは旧奥州街道の入り口にあった
あんぱんの生みの親として有名な木村安兵衛
花魁二代目高尾の墓
携帯禁止、撮影禁止の昔ながらの居酒屋
ノレンには「焼きそば」「ラーメン」の文字
よく炒められてでてきた
味は少々薄め。卓上のソースをかけていただく

ほかのギャラリーを見る

三省堂神保町本店で開催されているイベント「笑う本棚」
「和」を感じさせるデザインの国立競技場
ランドマークともいえる恵比寿像の先にあります。
東京メトロの1日乗車券を使うよ!
東京都台東区浅草一丁目2番
この日はSL広場でバザーなどが行われていた

人気記事ランキング

  • 1
    浅草周辺で御朱印巡り!上野まで歩いてかわいい御朱印をいただく
    浅草周辺で御朱印巡り!上野まで歩いてかわいい御朱印をいただく
    2019/10/17
  • 2
    新大久保の「イケメン通り」はどこ?どんな店・屋台がある?
    新大久保の「イケメン通り」はどこ?どんな店・屋台がある?
    2018/09/01
  • 3
    大久保利通の暗殺現場、紀尾井坂を歩く
    大久保利通の暗殺現場、紀尾井坂を歩く
    2018/12/09
  • 4
    銀ブラの意味は銀座をブラブラすることではない!?
    銀ブラの意味は銀座をブラブラすることではない!?
    2020/06/18
  • 5
    荻窪~中野 懐かしいラーメンを味わう散歩
    荻窪~中野 懐かしいラーメンを味わう散歩
    2008/02/19
ランキングをもっと見る

散歩

  • グルメ・行列・銭湯の散歩ルート
  • 和む散歩ルート
  • 江戸風情を探す散歩ルート
  • 昭和を振り返る散歩ルート
  • 散歩関連情報
他のテーマも見る

カテゴリー一覧

  • 住宅・不動産
  • マネー
  • 健康・医療
  • ビューティ
  • デジタル
  • 暮らし
  • 恋愛・結婚
  • ビジネス・学習
  • メンズスタイル
  • 旅行
  • 趣味
  • ファッション
  • グルメ
  • 車・バイク

ガイド関連

  • 専門家サーチ(ガイドを探す)
  • All Aboutガイド募集
  • ガイドへの仕事・取材依頼
  • 国民の決断

All Aboutサービス・メディア

  • All About ニュース
  • Best One
  • All About Japan
All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 投資家情報
  • 広告掲載
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • All Aboutについて
  • 著作権・商標・免責
  • 当サイトの情報についての注意
  • サイトマップ
  • ヘルプ
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます