コンビニグルメ/スナック菓子

栗・芋・松茸・2014年も豊作!秋食材のスナック菓子(5ページ目)

コンビニに、栗・さつまいも・松茸などの秋食材を使ったスナック菓子が出回るようになりました。そこで今回は、秋を感じることのできる秋食材を使用したスナック菓子を紹介いたします。特に2014年は、さつまいもを使った品が多く発売されています。その点にも注目してご覧ください。



ガルボ ほっくり紫いも(明治)

明治ガルボundefinedほっくり紫いも

ガルボ ほっくり紫いも(明治)


ここからは紫いもを使った商品を紹介します。まずはチョコが染み込んだ焼き菓子でおなじみの明治ガルボです。紫いもパウダーを練りこんだチョコでコーティングされています。

チョコレートの色が紫色でインパクトがあります。野菜色素(紫キャベツ?)の色ですね。

おさつポテコ(東ハト)

東ハトおさつポテコ

おさつポテコ(東ハト)


通常のポテコはじゃがいもを使っていますが、この品は乾燥さつまいもも入っています。

岩塩と藻塩の2種類の塩を使っています。お汁粉の隠し味ではありませんが、塩味で紫いもの甘みを引き立てているのでしょう。

Vegeハッピー 紫いも味(亀田製菓)

亀田製菓Vegeハッピー紫いも味

Vegeハッピー 紫いも味(亀田製菓)


亀田のハッピーターンには野菜素材を使った『Vegeハッピー』というシリーズがありますが、この品は紫いもを使ったハッピーターンです。

亀田製菓が研究開発したお米由来の植物性乳酸菌が1袋(60g)当たり50mg含まれているのが大きな特徴です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ