スマートフォン/スマートフォンレビュー

スマートフォンが離れて暮らす家族の絆を一層深める(3ページ目)

敬老の日を迎えるにあたり、離れて暮らすご両親に何を贈るか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこで提案したいのが、家族のつながりとあんしんを与えるスマートフォンをプレゼントするということ。難しいイメージのあるスマートフォンですが、シニア世代に向けて開発された「らくらくスマートフォン3」なら、簡単かつあんしんして利用できます。

佐野 正弘

執筆者:佐野 正弘

携帯電話・スマートフォンガイド

離れた家族の様子を知ってあんしん「つながりほっとサポート」

そしてもう1つ、家族同士のコミュニケーションで大きな役割を果たすのが「つながりほっとサポート」です。

これは、らくらくスマートフォン3を利用している家族の利用状況を、他の家族に自動的にメールでお知らせしてくれる機能。利用者自身が今日の調子に合わせ、「元気」「やや元気」「わるい」の中から選んだ体調、歩数計のカウント、そしてスマートフォンを最初に使った時間などを、1日1回登録した家族のメールアドレスに自動で通知してくれます。

らくらくスマートフォン3

「つながりほっとサポート」の利用イメージ。離れて暮らす家族に、健康状態や歩数などを自動送信する

らくらくスマートフォン3

お知らせメールは1日1回、あらかじめ登録した家族などの“つながりメンバー”に届く仕組み


スマートフォンは日常生活に欠かせないコミュニケーションツールですから、その利用状況を知れば、離れた両親が今日一日元気に行動しているのか、していないかをある程度判断できます。それだけに、両親の健康や体調が心配だという子ども世代にとっては、あんしんを得る上で有効なツールとなるのではないでしょうか。無料(※パケット通信料は別途必要)で利用できるというのも、あんしんして利用できるメリットといえます。

ちなみに「つながりほっとサポート」にある歩数計機能は、1日の歩数目標を設定することも可能となっています。それゆえ運動不足になりがちなシニア世代の健康をサポートする上でも、役立つツールになるといえるかもしれません。

こうした機能やサービスの他にも、多くのスマートフォンユーザーが利用しているコミュニケーションツール「LINE」をダウンロードして利用できるなど、らくらくスマートフォン3にはスマートフォンならではの利便性を活かす、さまざまな機能や仕組みが用意されています。「両親にスマートフォンは難しいのでは……」と考えている人も、敬老の日を機に、らくらくスマートフォン3をプレゼントすることを検討してみてはいかがでしょうか。

【関連リンク】
docomo らくらくスマートフォン3
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※機種やOSのバージョンによって画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます