コンビニグルメ/コンビニスイーツのトレンド

夏に最適!冷やして食べるパン&スイーツ

本格的な暑さが続き、スイーツやパンも、ひんやりした食感の食べ物を好む季節。例年この時期になると、「冷やして食べるパン」が話題になっています。コンビニでも楽しめる、冷やして食べたいパン&スイーツをご紹介します。

話題のカップケーキを冷製デザートで!

カップケーキ

7月8日に発売されて話題の、ローソンのカップケーキ。


今夏の「冷やして食べる」パン&スイーツでまずご紹介したいのが、7月8日の発売以来、話題を呼んでいるローソンの「カップケーキ」。

カップケーキはニューヨークで人気に火がつき、日本では数年前にちょっとしたブームとなりました。そして2014年6月、ニューヨークの人気店「マグノリアベーカリー」が日本に上陸したこともあり、最近になって再び注目されているのです。

カップケーキは通常、常温で販売されるのが一般的ですが、ローソンでは冷蔵のデザートとして販売。カップケーキの中にカスタードクリームやフルーツソースを入れ、上に冷たい状態でもなめらかな食感のバタークリームをたっぷりしぼっています。
カップケーキundefinedバニラカスタード

甘さ控えめのケーキとコクのあるクリームがマッチ。「カップケーキ(バニラ&カスタード)」(260円)

ラインアップは、「カップケーキ(バニラ&カスタード)」(260円)と「カップケーキ(ブルーベリー&ブルーベリー)」(260円)の2種類。

どこを食べてもブルーベリー!「カップケーキ(ブルーベリー&ブルーベリー)」

どこを食べてもブルーベリー!「カップケーキ(ブルーベリー&ブルーベリー)」(260円)

前者は、プレーンなカップケーキにコクのあるカスタードクリームを入れ、バニラの香りを加えたバタークリームをたっぷりトッピング。
後者は、ブルーベリー果汁を加えたカップケーキの中央にブルーベリーソースを入れ、ブルーベリーピューレを加えたバタークリームをトッピング。ブルーベリーの豊かな風味が楽しめます。

次ページでは、ローソンの夏季限定シリーズを紹介します!

あわせて読みたい

あなたにオススメ