ネットオークション/ネットフリマ関連情報

使わないと損! おすすめのネットフリマとその特徴

消費税がかからない個人間取引のツールのひとつである「ネットフリマ」。その中から定番のサービス、そして商品に特徴があるサービス5つを取り上げてみます。特徴や注意点など参考にしてください。

おすすめのネットフリマ

これまで個人間取引やネットフリマについて「個人から物を買う、消費税0%の個人間取引の時代」、そして「ネットフリマとネットオークション比較」の記事を書いてきましたが、今回は具体的にどんなサービスがあるのかを見て行きましょう。代表的なサービスから、商品に特徴があるサービスなど5つを紹介したいと思います。


メルカリ

ダウンロード数2,500以上。ネットフリマアプリの再大手。画像はメルカリのページより

ダウンロード数2,500以上。ネットフリマアプリの再大手。画像はメルカリのページより

ダウンロード数は2,500万以上という、ネットフリマアプリの代表格がメルカリです。出品されているモノは実に様々なので、商品だけを見るとヤフオク!に近い印象があります。売る側のコストとしては販売価格の10%が手数料としてかかります(会員費はかかりません)。買う側からすると、支払いのときの手数料です。コンビニ支払い、銀行支払い、キャリア決済があり、キャリア決済のときに100円の手数料がかかります。キャリア決済というのは、携帯電話の利用料金と一緒に支払いをする方法で、ID、パスワード、暗証番号を入力することでかんたんに決済ができる仕組みです。

前述したようにメルカリに出品されている商品はとても多いので、見ているだけでもけっこう楽しいサービスだと思います。私も以前みかんを買ったことがありますが、先に購入手続きをした人に買う権利があり、早い者勝ちの要素がたっぷりあると感じます。


メルカリ関連記事
メルカリでみかんを買ってみてわかったこと


Fril

ターゲットは女性中心。華やかなイメージのフリル。画像はフリルのページより

ターゲットは女性中心。華やかなイメージのフリル。画像はフリルのページより

フリルはファッションに強いネットフリマです。ネットフリマの先駆けで、いちはやくサービスをリリースさせたのがフリルです。当初は女性限定でしたが、今は男性でも参加可能になっています。ダウンロード数は450万ですが、ファッション系が集まっているので、中身の濃いサイトと言えそうです。会員費はかかりませんが、取引が成立したときには販売価格の10%が手数料としてかかります。

購入者がお金を支払う方法は、決済はコンビニ決済、銀行ATM決済、クレジットカード決済、ポイント決済があります。このときにそれぞれ手数料がかります。


次のページではラクマ、フリマノ、ゴルフポットを紹介します。

あわせて読みたい

あなたにオススメ