住宅設備・建材の選び方/住宅設備の基礎知識関連情報

2階リビングを便利で快適にするプラン&アイテム

最近では、2階にリビングやキッチン、ダイニングを置く逆転プランの住まいも一般的になってきましたが、その使い勝手や居心地など気になる方も多いでしょう。ここでは、2階リビングでの暮らしがより快適になるためプランの工夫、便利な設備機器や建材をピックアップしました。

岩間 光佐子

執筆者:岩間 光佐子

住まいの設備ガイド

2階リビングの住まいは多くみられる

最近では、2階にリビングやダイニング、キッチンなどを配置した、2階リビング(逆転プラン)と呼ばれる間取りも多くみられるようになりました。

2階リビングのメリットは、敷地条件や周辺環境、プランニングにもよりますが、豊かな採光を確保でき明るい空間となること、1階に比べ開放感のある眺望が得られること、道行く人や近隣などからプライバシーを確保できることなど。デメリットは、1階玄関の対応が億劫になること、階下の戸閉まりなど防犯面や高齢になった際の上り下りへの不安などが挙げられるでしょう。

<2階リビングのメリット>
・採光を確保できる
・開放感のある眺望が得られる
・プライバシーを確保できる


<2階リビングのデメリット>
・1階玄関の対応
・戸締りなどの防犯面
・高齢になってからの上り下り


2階リビングを検討する際には、これら不安や不便を解消もしくは削減するようなプランの工夫、適する設備や建材を取り入れることなど、わが家の生活スタイルをイメージしながら、設計担当者と十分に検討することが大切です。
 

大きな窓から外空間をつなげることで、広がりを実現。 [大型空間バルコニーエアキューブ]  YKK AP http://www.ykkap.co.jp/

大きな窓から外空間をつなげることで、広がりを実現。 [大型空間バルコニーエアキューブ]  YKK AP 
 

眺望を楽しむことができる窓を。開放感のあるベランダを設けて

2階リビングの間取りとするのであれば、採光や通風はもちろん、眺望を楽しめるような窓をプランニングしたいもの。周囲の環境を確認して、心地よい眺めを得ることができるような窓の配置やサイズを検討することが大切でしょう。屋根形状を利用するなど、高い天井とするプランであれば、窓を天井近くに設けたり、トップライトを用いても。空を取り込み、開放感のある空間が実現します。

また、ベランダを設ければ横方向への広がりも生まれます。リビングやダイニングから繋がるような床材を用いたり、出入りのしやすさなども工夫して、居心地のよいアウトドア空間とすれば、もうひとつのリビングとしても利用可能。実用面でも、キッチン近くにベランダを設ければ、ゴミの一時置き場などとして使い勝手がいいでしょう。
 

オーニングやシェードで夏場の日射しをコントロール

日差しを遮るオーニングを設けることで、快適さも高まる。[エクシオール オーニング  彩風 C型]  LIXIL  http://www.lixil.co.jp/

日差しを遮るオーニングを設けることで、快適さも高まる。[エクシオール オーニング  彩風 C型]  LIXIL
 

2階は1階に比べ夏場、暑くなるケースが多いものです。もちろん、間取りプランや住まいの断熱性能、窓プランや庇の有無などによっても異なりますが、最近では、窓からの日射しを遮る設備や建材も充実しています。

たとえば、メーカーからは、さまざまなサイズや機能を持つオーニング、デザイン性の高いシェードなどがみられますし、後付けできる庇も揃っています。窓の大きさやベランダの形状などに合わせて、取り入れてみてもいいでしょう。
 

高い天井を持つ空間は、空調計画も十分に検討して

吹き抜け天井などに設ければ、空気が淀む心配もない。 [吊下型 シーリングファン 27W・ACモータータイプ・直付ボルト取付専用]  パナソニック エコソリューションズ http://sumai.panasonic.jp/

吹き抜け天井などに設ければ、空気が淀む心配もない。 [吊下型 シーリングファン 27W・ACモータータイプ・直付ボルト取付専用]  パナソニック エコソリューション
 

2階リビングで多くみられるのは、屋根形状を利用するなどした高い天井とするプラン。広々として心地のよいスペースとなりますが、空間としてのボリュームがあるため、空調計画は十分に検討することが大切です。窓の配置やエアコンなどの設置場所などによって異なりますが、冬場温かい空気が上方に溜まってしまう場合は、シーリングファンなどを設けても。メーカー商品には、さまざまなデザイン、ファンだけでなく照明と一体化したタイプなども揃っています。
 

上り下りの不安を解消するプランやアイテムを

 家族構成やプランニングによっては、ホームエレベーターを設置しても。ルーム内の奥行きがある3人乗りタイプ。[ホームエレベーター 1418フォレストV]  パナソニック エコソリューションズ http://sumai.panasonic.jp/

 家族構成やプランニングによっては、ホームエレベーターを設置しても。ルーム内の奥行きがある3人乗りタイプ。[ホームエレベーター 1418フォレストV]  パナソニック エコソリューション
 

生活の中心が2階になると、「1階玄関での対応が億劫」、「日々のゴミ出しが面倒」ということもありがちでしょう。物理的な上り下りはある程度は仕方ないとしても、たとえば、玄関から階段までの動線が短くなるように工夫をしたり、上り下りが楽になるように、階段の傾斜を緩やかにしたり。使い勝手がよく、安全性の高い形状の手すりなども取り入れておきたいものです。

家族に高齢の方がいらっしゃる場合や高齢になってから将来の上り下りが不安であれば、ホームエレベーターや階段昇降機を設置したり、後から設置できるスペースを確保しておいても。また、将来1階で過ごすためのリフォームがしやすいように、キッチンなど水まわりの配管をあらかじめ設けておいてもいいでしょう。

その他、テレビ機能付きドアホンは2階リビングでは必須アイテム。玄関で対応したくないセールスなどは、2階の画面で確認して断ることも可能。プランニングにもよりますが、子機は、1階にも設置しておいた方が便利に使えるでしょう。
 

防犯面への配慮は住まい全体で

簡単に操作できるシャッターであれば、使い勝手も高まる。リフォームでも設置可能。[リモコンシャッター]  YKK AP http://www.ykkap.co.jp/

簡単に操作できるシャッターであれば、使い勝手も高まる。リフォームでも設置可能。[リモコンシャッター]  YKK AP
 

2階で多くの時間を過ごすことになるので、階下の防犯が心配、という声も聞かれます。「1階で物音が聞こえた気がすると心配で、そのたびに下りていく」と か、「風を通したいけれど、空き巣に狙われそうで締切状態」というケースも。もちろん、細心の注意とこまめな施錠は必要ですが、たとえば、通風が可能な玄関ドアや窓シャッターを取り入れることで、安心と快適さを得ることもできるでしょう。

また、間取りにもよりますが、1階部分には、小さめの窓を多用したり、窓によっては、面格子を用いるのもひとつの方法。窓センサーを設置したり、ライフスタイルや家族構成によっては、ホームセキュリティを設けることも考えられます。

もちろん、エクステリアを含めた住まい全体での防犯対策は重要。隠れることができるような場所はつくらない、エクステリア照明やセンサー付きの照明など、敷地に合わせて取り入れることも大切でしょう。
 

子供とのコミュニケーションを意識したプランニングを

2階をLDK空間としたプランでは、1階に子供室や寝室などプライベート空間を配する場合も多く、「子供が玄関から個室へ直行してしまうのは心配」「コミュニケーションが取りづらい」といった不安もあるようです。2階リビングに限らず、家族のコミュニケ―ションを図るためには、ある程度の気配を感じる仕掛けをプラ ンに生かすことがポイントです。

たとえば、一部に吹き抜けを設け、上下でコミュニケーションが取れるようにしたり、普段は開け放しておける引き戸で仕切るような子供部屋を階段近くにプランニングしても。また、リビングやダイニング近くに宿題をすることができるようなスペースを確保する、などのプランも考えられるでしょう。
 

ライフスタイルに合わせた動線を検討する

2階にリビングがあると、どうしても庭との行き来がしにくくなるもの。庭のお手入れが趣味、というのであれば、たとえば、ベランダから外階段を設けるなどして、内階段以外の動線を確保することで、庭へのアクセスが楽になるケースもあるでしょう。
 

玄関から2階への動線は、十分に検討を。滑りにくいタイプや使いやすい手すりなどにも配慮して。[インテリア建材 ベリティス システム階段 箱型階段 スリップレスタイプ]  パナソニック エコソリューションズ http://sumai.panasonic.jp/

玄関から2階への動線は、十分に検討を。滑りにくいタイプや使いやすい手すりなどにも配慮して。[インテリア建材 ベリティス システム階段 箱型階段 スリップレスタイプ]  パナソニック エコソリューション
 

また、来客が多く、2階のリビングに案内する場合は、1階のプライベートゾーンを通り抜けないように階段を設置したいもの。生活感がそのまま見えてしまうようなプランでは、お客様も居心地がよくないでしょう。

敷地条件や周辺環境、暮らす人によって心地よさは異なるもの。2階リビングというプランの手法だけを取り上げて、その良し悪しを言うのは難しいでしょう。どのようなプランにしろ、家族構成やライフスタイル、わが家の優先順位を明確にし、住まい全体で考えることが重要。2階リビングを検討するのであれば、そのメリットデメリットを理解した上で、間取りや設備選びを進めることが大切です。


【関連記事】

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます