家計簿・家計管理/収入を増やす副業のアイデア

自宅のリビングを教室に!副業のアイデア

「自宅のリビングで教室ビジネス」は、非常にリスクの低い方法です。追加投資は不要ですし、教室の家賃という固定費が発生しなければ、売上の変動にも容易に対処できます。

午堂 登紀雄

午堂 登紀雄

ニューリッチへの道 ガイド

貯金70万円を1年で3億円の資産に成長させたガイドが、お金持ちになる方法や考え方を伝授!

プロフィール詳細執筆記事一覧

失敗しても損失が少ないのが自宅を教室にするメリット

「自宅のリビングで教室ビジネス」は、非常にリスクの低い方法です。
追加投資は不要ですし、教室の家賃という固定費が発生しなければ、売上の変動にも容易に対処できます。

それに、「教室ビジネス」は自分が講師となる、あるいは自分の友人知人を講師にすればいいので、初期投資が限りなく低い。

簿記講座、パン教室、読書会、フラワーアレンジメント、ピアノ教室などなど、自分が持っている特技・趣味で、自宅教室ビジネスができないか考えてみましょう。
数人程度なら自宅に招けるでしょうし、facebookなどのSNSを使えば、30人は無理でも5人くらいなら集まるかもしれない。

そうやって、無理のない範囲で小さくスタートアップしてみる。それでどれだけ人が集まるか。でも、思った以上に集まらないものです。ここで愕然として辞める人がほとんど。そこを我慢し、今度はちょっと無理して集客してみる。 

ブログを作り、メルマガを発行するのは無料です。ミニパンフレットでも、1万円ほどで作ることができます。今や無料でできるイベント告知サイトやニュースリリースサイトがありますから、それに投稿する。紹介割引券、回数券、入会特典、継続特典などはほぼ無料でできます。

あるいは自分の教室に興味を持ってくれそうな人が集まる会(交流会や勉強会、セミナーや講演)に参加する。そんな人的ネットワークを持っている人に協力を仰ぐ。マンションに住んでいる人であれば、自分のマンションはもちろん、近隣マンションでもチラシを作ってポスティングしてみる。

少し奮発して、タウン情報誌、市町村の新聞折込広告、ケイコとマナブのような媒体に広告を出してみる。

これなら、失敗しても損失はほとんどありませんから、気軽にスタートすることができます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます