お金まわりも片づけよう
銀行口座は、お金の通り道であり、自分の大事な資産を保管しておく場所でもあります。これをどう管理しているかは、その人のお金との付き合い方を象徴しています。
次のようなことに思い当るなら、銀行口座の整理整頓や、行動の見直しをおすすめします。
- 通帳記帳はずっとしないまま、ATMの利用明細もちゃんと見たことがない。
- 気が付くと財布の現金がなくなっているので、あわててATMに駆け込む。
- コンビニATMで、いつも手数料を払ってお金をおろしている。
- 引っ越しなどで、使わなくなった口座をそのままほったらかし。
- 銀行口座の残高を把握していない。
- ネット情報や雑誌で見て、よさそうと思った銀行に口座を作ったけど、使わないまま。
- こまめに通帳記帳している割には、なかなか貯まらない。
- スーパーは遠くても安いところに買い物に。銀行口座も複数持って、ATM手数料を節約するために、あちこちの銀行の支店を回る。
お金の管理も同じです。自分に合う銀行を選び、お金の管理がしやすく、自然と貯まるようなお金の動線を作ることです。手間をかけず、ストレスを感じずに、お金を貯めることができれば、自由な時間、楽しめる時間が増えます。
最新の銀行サービスを使いこなそう
銀行口座を活用して貯まる流れを作る際に、銀行サービスを上手に使いこなすことができれば、日々のお金の管理はさらに便利になります。この15年ほどの間に、銀行のサービスはどんどん進化してきました。- 種類と台数が増えたATM
- インターネットバンキングの普及とサービス拡大
- ポイント制や会員制サービス
- 取扱商品の多様化
- キャッシュカードの進化
- 手数料や金利のサービス競争
- クレジットカード会社や証券会社との連携
銀行口座は、日常的な生活インフラであるため、いったん使い始めて自分なりの使い方のパターンが決まってしまうと、新しいサービスが提供されていることに気が付かないままになりがちです。
いつも使っている銀行のATMコーナーで目線を上げて、ポスターやパンフレットを眺めてみてください。ネットショッピングのついでに、口座を持つ銀行のサイトをのぞいて見てください。「えっ、こんなこともできたんだ」という発見があるかもしれませんよ。
銀行と銀行口座は、お金の管理をする上での、とても大事なパートナーです。人生が終わるその日まで、銀行口座とのお付き合いは続きます。もしかすると、夫(妻)よりも長い付き合いになるかも。
現在のパートナー(銀行口座)の個性を把握した上で、お金を貯めるために、しっかり働いてもらわねばなりません。
では次章から、具体的な銀行選び、動線の整え方、サービスの活用方法をお伝えしていきます。