【2】彼が悪い? 私が悪い? 「悪者探しのクセ」

「悪者探し」は世間一般によくある習慣かもしれません
どちらかが「悪い」と決めつけてしまうと、そこに責める気持ちが生まれてしまいます。彼氏が悪いという批判になるか、「私なんて」と、いじけた気持ちになるか。どちらにしろ、何かを責めている状態です。それは、根本的な問題解決からは遠ざかってしまいます。
「存在」を責めるのではなく、「どうすれば良かったのかな?」と省みることが、自分のステップアップに繋がるのではないでしょうか。仕事でもそうですよね?
「分類」することは、一時的には心が落ち着くかもしれませんが、ネガティブな気持ちに火がつきやすいので要注意。今年は、悪者探し、批判、非難は止めて、経験を「大人の魅力」に繋げる工夫をしてみませんか?