アート・美術展/おすすめ展覧会・イベント情報

2014年1月のオススメ展覧会・美術展(3ページ目)

日本全国の、2014年1月のオススメ展覧会・美術展を紹介。今月は国立西洋美術館(上野)の「国立西洋美術館×ポーラ美術館モネ、風景をみる眼―19世紀フランス風景画の革新」、IZU PHOTO MUSEUM(静岡県)の「増山たづ子 すべて写真になる日まで」、山種美術館(広尾)の「Kawaii 日本美術」、NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]の「オープン・スペース 2013」、新しく開館したアーツ前橋(群馬県)を紹介します。

浦島 茂世

執筆者:浦島 茂世

美術館ガイド

「カメラばあちゃん」が残した村の記憶と記録
IZU PHOTO MUSEUM(静岡県長泉町):増山たづ子 すべて写真になる日まで

《花盛りなのに》1985年

《花盛りなのに》1985年

岐阜県徳山村で農業を営みながら民宿を経営し、のんびりとくらしていた増山たづ子。彼女は、自分たちが暮らす村がダムの底に沈むと聞いたときから、それまでほとんど使ったことがなかったカメラを使い、村のすみずみまで風景を撮り始めることにしました。そのときちょうど60歳。

彼女は2006年に88歳で亡くなるまでに、年金の大半を使い、廃村後も村に通って風景を写真に残し続けました。彼女の死後に残されたネガフィルムはなんと10万枚!その姿はマスコミにも注目され「カメラばあちゃん」として人気者になりました。

この展覧会では、村の風景、人々の表情をとらえたアルバムや、増山たづ子が録音した村の音などを展示しています。彼女を突き動かした衝動のほんの一部ですが、とてつもなく心を打つものばかりです。2008年に徳山ダムは完成し、徳山村はすでに水の底ですが、彼女が残した作品、そして作品の鑑賞者の心のなかにはきちんと村の姿が残り続けているのです。

■DATA IZU PHOTO MUSEUM(静岡県長泉町):増山たづ子 すべて写真になる日までについて
展覧会名称:増山たづ子 すべて写真になる日まで
会場:IZU PHOTO MUSEUM
会期:2013年10月6日(日)~2014年3月2日(日)
開館時間:1月:10:00-16:30、2・3月:10:00-17:00
※入館は閉館の30分前まで
休館日:水曜日(ただし祝日の場合は開館、翌日休館)
Web: http://www.izuphoto-museum.jp/

次のページではNTT インターコミュニケーション・センター [ICC](初台):オープン・スペース 2013を紹介します。

 

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます