上手にポイントをためるコツは何?

その基本は、毎月決まって支払うものをカード払いに変えることです。具体的には公共料金を片端からクレジットカード払いに変更していくことを考えましょう。例えば、電気代、ガス代、水道料金、NHK受信料などいままでは口座振り替えや現金払いにしていたものをクレジットカードで払うようにすれば、それだけでポイントがどんどんたまります。
なお、さらにお得にポイントをためたい場合は、通常たまるポイントに加え、さらにドコモポイントがたまるドコモポイント特約店もチェックしてみましょう。特約店には、カード利用でたまる特約店と電子マネー『iD』の利用でたまる特約店の2種類があります。ガソリンスタンドから百貨店、旅行まで様々なジャンルの特約店がありますので、自分の知っている・よく使うサービスがないかどうかチェックしてみるとよいでしょう。
おサイフケータイ非対応機種でも、『iD』が使えるようになる

ケータイへの事前設定不要、すぐに使うことができる
また、おサイフケータイ非対応機種を使っているユーザーが増加しています。こうしたおサイフケータイ非対応機種を使っているユーザーでも、『iD』入りのカードを別途発行することで、『iD』が使えるようになりました。
『iD』は後払いの電子マネーで、コンビニなど少額利用の店に向いています。『iD』の活用も考えて使えば、さらに充実したクレジットカードライフを送ることができるでしょう。