Linuxの使い方/Linuxの基本

LinuxでMacやWindowsとフォルダーを共有するには

最も人気のあるディストリビューションの1つであるUbuntuを例に、実際にMacとWindowsの両方のオペレーティングシステムとフォルダーを共有する方法を解説します。

定森 大輔

執筆者:定森 大輔

Firefoxの使い方ガイド

Linuxを使ってみようという方の多くはWindowsまたはMacをすでに使っていて、余っている2台目のパソコン、またはデュアルブートでまずは試してみようと思っているかもしれません。

そこでLinuxを使い始めた後も、今まで使っていたパソコンのデータにアクセスするだけでなく、Linuxで作ったデータをもとのパソコンからアクセスする必要が出てきます。新しいオペレーティングシステム(OS)を使う際には互換性が問題になりますが、Linuxは様々なファイルシステムに対応しているので安心です。最も広く使われているWindowsはもちろんのこと、Macとも簡単にファイルを相互共有が可能です。

初心者にも使いやすいディストリビューションのUbuntuを例に、実際にMacとWindowsの両方のOSとフォルダーを共有する方法を解説します。

Linux上のフォルダーを共有

まず、共有したいフォルダを右クリックして、「共有のオプション」を選択します。写真の例ではドキュメントフォルダーを共有します。

sharing option right click

フォルダーを右クリック



フォルダーの共有ウィンドウが開くので、「このフォルダーを共有する」にチェックを入れます。

share folder

フォルダーの共有



チェックを入れると「共有サービスがインストールされていない」という警告が表示されるので、「サービスのインストール」をクリックします。次に表示される画面では続けて「インストール」をクリックして、Windowsとやり取りするのに必要なSambaと呼ばれるパッケージをインストールします。インストール終了後、「セッションを再起動」をクリックしします。

*SambaのインストールはWindowsで共有されているネットワークプリンターに接続する場合にも必要な作業です。

install windows share service

Windows共有サービスのインストール



フォルダの共有ウィンドウに戻るので、「共有を作成」をクリックしてフォルダー共有の設定完了です。他のパソコンから、共有フォルダ内のファイルの作成・削除を許可する場合は、「このフォルダー内での....」にチェックを入れてください。チェックを入れない場合は、閲覧のみの許可をすることになります。

フォルダーが共有されると、オレンジと緑の矢印がフォルダーのロゴに表示されるので、どのフォルダーを共有しているか一目で確認できます。

shared folder

共有されたフォルダー

MacやWindowsからLinux上の共有フォルダーにアクセス

Macからはファインダーを開き、「共有」の部分に表示されるLinuxをインストールしたパソコンの名前をクリックします。ログインウィンドウが開くので、Linuxで設定したユーザ名とパスワードを入力すると、共有フォルダーにアクセスできるようになります。

mac finder

Macのファインダー



Windowsからは「(マイ)コンピュータ」を開き、ネットワークの部分に表示されるLinuxをインストールしたパソコンの名前をクリックしてアクセスします。ユーザ名とパスワードの入力はMacと同様です。
 

my computer

(マイ)コンピューター

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます