ダンス/ストリートダンスの基本テクニック

ストリートダンスの基本:ダウンのリズム

ストリートダンスの基本の中から、「ダウンのリズム」についてご紹介します。

三宅 正

執筆者:三宅 正

ストリートダンスガイド

はじめに

この記事をご覧の皆さま、初めまして。ストリートダンサー/インストラクターの三宅正と申します。今回は、ストリートダンスの基本の中から、「ダウンのリズム」についてご紹介します。

基礎トレー二ング:「ダウン」をする箇所とは?

8beat

図1:8ビートのドラムパターンとカウントの数え方

まず始めに、皆さんが普段聞いている音楽には、「オンビート」というものがあります。わかりやすい例ですと、ロック音楽の「8ビート※」のリズムで、バスドラムが鳴っている箇所が「オンビート」になります。これをダンスの場合は「オンカウント」と呼び、「1(ワン)」、「2(ツー)」、「3(スリー)」、「4(フォー)」……「8(エイト)」までを1セットとして考えます(図1)。
※「8ビート」で動画検索をすると、実際のドラム演奏の例が見つかると思います。

この「オンビート」の時に、膝を曲げて低い姿勢になることを繰り返すのが、「ダウンのリズム」です。といっても、では立ち上がって実際に膝を曲げて……とすぐに実行できる環境にない方もいらっしゃると思います。

そこで最初は、好きな音楽に合わせてこの「オンビート」の部分を、人差し指で「指揮者の指揮棒を振り下ろすような動き」や、同じく人差し指でドアの呼び鈴を押すような動作を下に向かって動かしていく、などでリズムキープをする練習から入ると、そのあとの吸収が速くなると思います。

体の使い方:体を下げる動作(オンカウント)

neutral

図2:ニュートラルの姿勢

では実際に、体を使って練習していきたいと思います。もし可能であれば鏡やガラス窓など、ご自身の姿が映るものの前に立って頂き、足は肩幅程度に開き、膝を伸ばして直立します。全身はリラックスしておいて下さい(図2)。







down

図3:沈んだ時の姿勢

次に、前述の「オンビート」のタイミングで、両膝を曲げて体を地面に向かって下げます。この際、写真のように、身体の軸は地面に向かって真っ直ぐ下がりつつ、膝の屈曲に合わせて腹部をたたむような意識で腰と胸を近づけ、胸をひっこめて首も少し下に傾けます(図3)。





体の使い方:体を伸ばす動作(エンカウント)

up

図4:伸びた時の姿勢

そして次の「オンビート」のタイミングで再び下に沈まなければいけないので、体を下げた状態から今度は膝を伸ばし、先ほどとは逆に胸を張り腰を引き上げ、頭も少し上を向けます。イメージ的には、深呼吸するように息を大きく吸い込んだ状態、と考えて頂くと良いと思います(図4)

この膝を伸ばすタイミングを、「エンカウント」と呼び(図1参照)、あとは音楽に合わせて「1」、「2」、「3」、「4」……と膝の屈伸を繰り返していけば、ダウンのリズムの完成です。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます